著者のコラム一覧
天野陽介日本医学柔整鍼灸専門学校鍼灸学科専任教員

日本医学柔整鍼灸専門学校鍼灸学科専任教員。北里大学東洋医学総合研究所医史学研究部客員研究員も務める。日本伝統鍼灸学会、東亜医学協会、全日本鍼灸学会、日本医史学会、日本東洋医学会所属。

不眠に効く漢方薬はあるのか? 3つのタイプ別に処方される

公開日: 更新日:

 誰しも「眠ろうとしても眠れない」「もう少し眠っていたい」「もっとぐっすりと眠りたい」と思ったことがあるのではないでしょうか。眠りに不満があっても、通常は数日から数週間のうちにまた普通に眠れるようになるものですが、それが長期間続いたり、日中の活動に支障が出たりすると問題になります。

 不眠といっても原因はさまざまで、体の病気、心の病気、または薬や刺激物(カフェインやアルコール)、生活のリズムの乱れ、さらにはストレスや緊張など心理的要因、睡眠を妨げる環境などが挙げられます。

 体や心の病気が原因で不眠が生じている場合、病気の治療が不可欠。一方、薬や刺激物が原因であれば、睡眠の前にこれらのものを控えることが必要です。朝存分に太陽の光を浴び、日中は適度に体を動かし、夜はパソコンやスマホを見ない……といったように少し生活を変えただけで、心地よい眠りを得られることもあります。

 いずれにしても良い眠りのためには日頃から生活のリズムを整え、心と体の緊張を解き、気持ちを落ち着かせることは大切です。

 そしてそんな体のケアや養生の一環として、病気になりづらい心身を維持していくためにも漢方処方は役立ちます。特に不眠に悩まされている場合は、心と体を整える手助けができる漢方を活用することは有効です。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ