著者のコラム一覧
古谷彰子愛国学園短期大学准教授

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

【オカワカメ】便秘解消、歯や骨の強化、肌の老化防止にも役立つ

公開日: 更新日:

 なかなか聞きなれない名前のオカワカメ。大きな葉っぱがゴムのような手触りです。不思議な見た目をしていますが、茹でると弾力のある歯ごたえや、ぬめりのある食感がまさにワカメな面白い野菜です。

 暖かい地域が栽培に適していて、大分県の中津市が主な産地です。大分県以外にも、国内では沖縄や九州地方、北海道の伊達市でも比較的温暖な気候のため栽培されています。一般家庭でも栽培することができますよ! 夏から秋にかけて収穫され、まさに今の時季、全国に出荷されています。

 オカワカメは中国から日本に伝わったことから「雲南百薬」とも呼ばれ、百の薬と書かれるほど栄養価が高いことから、現在はスーパーフードとしても着目されている食材です。

 そんなオカワカメに豊富に含まれている栄養素にはどのようなものがあるのでしょうか? まずはマグネシウムです。代謝をアップさせる働きがあるので、ダイエット効果や血行改善、便秘解消に役立つほか、歯や骨を強くする効果もあります。同量のレタスと比較すると、なんと8倍も多くマグネシウムが含まれます。そして、亜鉛です。肌のたるみやくすみの防止、味覚の維持に役立つ栄養素で同量のニラの2.5倍多く含まれているのです。また、目の健康をサポートするビタミンAも豊富で、オリーブオイルの10倍も多く含まれることが分かっています。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    名球会入り条件「200勝投手」は絶滅危機…巨人・田中将大でもプロ19年で四苦八苦

  2. 2

    永野芽郁に貼られた「悪女」のレッテル…共演者キラー超えて、今後は“共演NG”続出不可避

  3. 3

    落合監督は投手起用に一切ノータッチ。全面的に任せられたオレはやりがいと緊張感があった

  4. 4

    07年日本S、落合監督とオレが完全試合継続中の山井を八回で降板させた本当の理由(上)

  5. 5

    巨人キャベッジが“舐めプ”から一転…阿部監督ブチギレで襟を正した本当の理由

  1. 6

    今思えばあの時から…落合博満さんが“秘密主義”になったワケ

  2. 7

    巨人・田中将大が好投しても勝てないワケ…“天敵”がズバリ指摘「全然悪くない。ただ…」

  3. 8

    高市早苗氏が必死のイメチェン!「裏金議員隠し」と「ほんわかメーク」で打倒進次郎氏にメラメラ

  4. 9

    世界陸上「前髪あり」今田美桜にファンがうなる 「中森明菜の若かりし頃を彷彿」の相似性

  5. 10

    三角関係報道で蘇った坂口健太郎の"超マメ男"ぶり 永野芽郁を虜…高畑充希の誕生日に手渡した大きな花束