耳掃除には要注意! 耳の中がカビだらけになる「外耳道真菌症」の危険あり

公開日: 更新日:

 耳掃除が日々の習慣になっている人は少なくない。ただ、こすりすぎて耳の中が傷つくと、カビが繁殖して思わぬトラブルにつながるリスクがある。自治医科大学付属さいたま医療センター耳鼻咽喉・頭頚部外科教授の吉田尚弘氏に聞いた。

  ◇  ◇  ◇

「外耳道真菌症」という耳の病気がある。「外耳道」と呼ばれる耳の入り口から鼓膜を結ぶトンネル内に、空気中に存在するカビ(真菌)が繁殖することで発症する。

「皮膚は体の部位によって厚さが異なり、中でも『外耳道』は厚さが0.1~0.2ミリと非常に薄い。綿棒や耳かきで過度にこすると傷がつき、皮膚のバリアー機能が低下してジクジクとした滲出液が出ます。さらに外耳道の奥には鼓膜があり、行き止まりになっているので、換気が非常に悪い。カビにとって好条件となる高温多湿な環境がつくられることで、空気中のカビがすみ着いて繁殖していくのです」

 耳の強いかゆみや痛みの症状が現れ、耳の中を診察すると白いカビの菌糸や黒い胞子が綿花のように付着しているのが見えるという。さらに、耳がかゆいからといって綿棒で繰り返しこすると、胞子はさらに耳の奥へと押し込まれて鼓膜の表面を塞ぎ、耳閉感や聞こえの悪さを引き起こす。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場