咳が止まらない! 肺炎や咳喘息の疑いあり…高齢者では命取りに

公開日: 更新日:

「結論から言うと、風邪から肺炎を起こす人は、高齢者に限らずまれにいます。体力が落ちていると、よりリスクが高くなります」(小島院長=以下同)

 風邪をひくと体力が落ち、免疫低下もあると2次感染を起こして肺炎になることもある。

「肺炎の原因はほとんどが細菌(バクテリア)。その中でも肺炎球菌によるものが、論文にもよりますが30~40%を占めるとされています。肺炎球菌は、常在菌として子どもの鼻の中や喉に多く存在しており、子どもの保菌者のほとんどは無症状ですが、大人の場合、子どもの咳やくしゃみなどの飛沫を浴び、肺炎を発症することもあります」

 風邪か、肺炎か。自分で見極めるポイントは?

「黄色や緑っぽい色がついた膿性痰になっていないか。さらに、熱が高く(38度以上)、体がひどくだるい、咳をすると胸のあたりが痛い、息苦しいなどの症状がある場合は風邪から肺炎を引き起こしている可能性があります」

 医師は聴診、胸部レントゲン、採血を行って肺炎かどうかを診断する。軽症なら、通院で抗生物質の点滴で治ることが多い。痰を減らしたり、咳を鎮める薬が処方されることもある。しかしこじらせて重症になると、入院した上での治療が必要となる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"