ロシアで“ポスト・プーチン”の跡目争いが始まった 穀物利権めぐり側近たちで内紛勃発

プーチン大統領は17日、ロシア版ダボス会議と呼ばれるサンクトぺテルブルク経済フォーラムで演説。重病説がくすぶる中、表舞台で「欧米の制裁は成功していない」と気炎を上げたが、側近たちは「跡目争い」に血眼だ。
現在、プーチン大統領の後釜として有力視されているのはモスクワのソビ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り802文字/全文943文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】