“為替名人”似鳥昭雄会長「1ドル130円」予想を再び外すか…ニトリ36年連続増収増益ストップで正念場
一時1ドル160円に達した「超円安」水準は、さすがに想定外だったようだ。先月14日、家具最大手「ニトリホールディングス」は、2024年3月期決算を発表した。売上高は前期比5.5%減の8957億9900万円、営業利益は同8.8%減の1277億2500万円と、36期連続増収増益の記録がストップする事態に。
ニトリの成長を止めた要因として、昨今の原材料高やコロナ禍の巣ごもり需要の反動減、そして、為替相場の歴史的な円安水準などが挙げられる。
ニトリは、ユニクロやJINSなどと同様に、企画、デザイン、製造、販売まで一貫して行うSPAモデルで高収益をあげており、東アジア進出のほか、21年に家具大手「島忠」を傘下に収めるなど成長を続けてきた。だが、商品のおよそ9割を海外で生産し、輸入・販売していることから、昨今の円安が大きな痛手となっている。
「今のニトリは1円円安に振れるだけで20億円の利益を吹き飛ぶと言われるだけあって、2月から事業会社ニトリの社長に復帰した似鳥昭雄会長も、100年に1回あるかないかのピンチだと話しています。毎年恒例となっている為替予想が当たると評判の似鳥会長にとっても、今の為替水準は想定外のようです」(経済ジャーナリスト)