日本人プロのパッティングは海外のグリーンに対応できない

米ツアーのコースは年ごとに難易度を増している。クラブやボールの進化によって飛距離が伸び、プレーヤーの技術も向上しているので、それに負けじとコースをタフにし、戦略性を高めている。
コースをタフにすれば、それに負けないようにプレーヤーは技術を磨き、レベルを上げるので試合はさ…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,119文字/全文1,260文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】