楠田枝里子さんがハマる消しゴム収集 「魅力は“滅びの美学”」

公開日: 更新日:

デザインやパッケージにお国柄が見えます

 コレクション総数2万個! フリーアナウンサーの楠田枝里子さん(62)は国内はもちろん、海外約40カ国で作られた消しゴムを収集している知る人ぞ知る名コレクターだ。99年には、その中から約1300点をピックアップして紹介した「消しゴム図鑑 Eriko’s Encyclopedia of Erasers」を出版している。その魅力とは?

 私が消しゴムに興味を持ちはじめたのは、三重県伊勢市に住んでいた小学生時代です。面白い形をしたユニークな消しゴムを見つけるたびにそれを買い求め、机の引き出しに保存するようになりました。当時はコレクションといった意識はありません。でも東京理科大に進学、上京するために机を整理した際、「あら、こんなに?」と思うほどたくさんたまっていて、それ以来、意識して収集を続けてきたのです。

■なるべく触らないように…

 最新の消しゴムはプラスチック製が多くなりましたが、ゴム製のものもあるので、保管の際は劣化に細心の注意を払わなくてはなりません。窓には紫外線防止フィルムを貼り、天井の照明器具も美術館用のもの。手の脂やライトがゴムに悪影響を及ぼすので、なるべく触らないようにしていますし、取材撮影もこのところご遠慮させていただいています。

 消しゴムは、たとえそれが間違いであったにせよ、いったん出来上がった世界を消滅させるために、生まれてきたもの。しかも対象を破壊するだけでなく自らも身をよじりながら、自他ともに消失していく……。そこに滅びの美学があって魅力的なんですね。

 最近は、消しカスが残らないタイプも出てるでしょ。実に鮮やかな身の処し方ですよね。しかも、そんな悲しい宿命を負っているにもかかわらず、外見はあくまでカラフルでかわいらしく、おどけてみせるところなど、胸を打ちますね。

 また、デザインやパッケージに、それぞれのお国柄や民族性が見えてきます。例えば、アメリカ製はポップでカラフル、愉快な格好をしています。フランス製はオシャレで洗練されたデザインのものが多い。大胆な発想や色使いが際立つスペイン製の中でも、とりわけ秀逸なのは赤ん坊の消しゴムです。毛先をカールし大きく口をあけた赤ん坊の丸々とした頭が消しゴムで作られていて、赤の水玉、あるいは青の花柄の布きれの洋服を身にまとっています。襟のギャザーと、結ばれたリボンが愛らしい。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    米挑戦表明の日本ハム上沢直之がやらかした「痛恨過ぎる悪手」…メジャースカウトが指摘

  3. 3

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  4. 4

    9000人をリストラする日産自動車を“買収”するのは三菱商事か、ホンダなのか?

  5. 5

    巨人「FA3人取り」の痛すぎる人的代償…小林誠司はプロテクト漏れ濃厚、秋広優人は当落線上か

  1. 6

    斎藤元彦氏がまさかの“出戻り”知事復帰…兵庫県職員は「さらなるモンスター化」に戦々恐々

  2. 7

    「結婚願望」語りは予防線?それとも…Snow Man目黒蓮ファンがざわつく「犬」と「1年後」

  3. 8

    石破首相「集合写真」欠席に続き会議でも非礼…スマホいじり、座ったまま他国首脳と挨拶…《相手もカチンとくるで》とSNS

  4. 9

    W杯本番で「背番号10」を着ける森保J戦士は誰?久保建英、堂安律、南野拓実らで競争激化必至

  5. 10

    家族も困惑…阪神ドラ1大山悠輔を襲った“金本血縁”騒動