情報番組に起用 光浦靖子が秘めた“コメンテーターの素質”

公開日: 更新日:

 お笑いコンビ・オアシズの光浦靖子が、「チャージ730!」(テレビ東京系、朝7時30分~)で、情報番組のコメンテーターに初挑戦する。

 毎週火曜日のレギュラーコメンテーターとして29日にデビューした。「とにかくもう、起きられるか心配で心配で、それがプレッシャー」と慣れない早起きへの不安をのぞかせたものの「朝の忙しい時間帯ですから、“ながら作業”していただきつつ、ほっこり、クスッと笑ってもらえるように、気楽に見ていただきたいです」と意気込んでいる。

 番組は4月にスタートして半年、視聴率は低空飛行のままだ。番組プロデューサーは、「唯一の女性コメンテーターとして女性ならではの視点、アプローチで、番組が取り上げるニュースや生活経済情報についてコメントできる」と抜擢。テコ入れの起爆剤となるべく、期待されている。

「光浦起用は遅すぎた感がありますね。何しろ東京外大卒の学歴を持つ高学歴女芸人。頭の回転が速く、当意即妙なコメントはお手のもの。ブスキャラの非モテ芸人として長くやってきただけに、性格も謙虚で相手を立てることを忘れません。又吉直樹に次ぐお笑い界きっての読書家で、知識も豊富だし、趣味も幅広く身につけている。同性やシニア世代の好感度がかなり高いです。ここ数年、あけすけに自分をさらけ出す相方の大久保佳代子に差をつけられていましたが、新ジャンル開拓で巻き返せそうですよ」(テレビ雑誌記者)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情