パトリオット・デイ(2016年・米国)
2013年、ボストンマラソンのゴール地点を警備していた市警の刑事トミーを軸にドラマが展開。爆弾テロの再現で、何が起こるか分かりつつも見入ってしまう。登場人物はトミー役のマーク・ウォールバーグら芸達者ばかりで、監視カメラ映像から犯人を割り出す緊迫した臨場感やテロリストに射殺された警官のドラマもしっかり描かれているからだろう。
テロと断定されたことで捜査権を握ったFBIは、犯人の妻を勾留。狂信的な夫に隷従する相手に爆弾のありかを迫るが、口を割らない。殉教者の夫に従えば自分も天国に行けると強気だ。
狂った夫婦にも一人娘が。そこで、ヒジャブをまとった女性捜査官が放った言葉だ。
当時のオバマ大統領の演説を挟むことで、映画はリアル感が増す。住宅街での爆破シーンはヘタなアクション映画よりドキドキの連続。犯人の兄弟は、兄が死亡、弟は潜伏先で確保される。
確保のシーンが爽快だが、そこに至るまでには路上に転がった足や現場分析のため放置された少年の遺体がそのまま描かれている。残酷なシーンの一つ一つにテロに屈してはいけない思いがこみ上げる。
映画のラスト、悲劇が起きたことで、希望が芽生えたと流れ、トミーをはじめ実際の当事者たちのインタビューが映し出される。テロは起きないに越したことはないが、東京五輪を目前に控えた日本にとっても、決して他人事ではないだろう。