日本公開から18年「千と千尋の神隠し」中国で大ヒットの裏

公開日: 更新日:

 ジブリ映画の「千と千尋の神隠し」が6月21日、中国で公開され、初日興行収入が5587万元(約8億9000万円)、週末3日間で、1億9200万元(約30億7000万円)を記録した。同日公開の「トイ・ストーリー4」(ディズニー/ピクサー)は初日1796万元(約2億8000万円)で「千と千尋」はその3倍とジブリの圧勝。同作は、昨年12月ジブリ初の中国公開作「となりのトトロ」の最終興行収入約28億円をはるかに上回る見込みだ。

 中国人ジャーナリストの周来友氏がこう言う。

「アニメのセリフは独特で翻訳ソフトでは訳せない。今回、中国語吹き替えでディテールまで理解できたのは大きいでしょう。また、吹き替え版の声優も話題になっています。釜爺の声は宮崎駿氏とも仲のいい、映画監督の田壮壮が担当していますが、オリジナルの菅原文太さんの声に似ています。声優陣もビッグネームというより、世界観を重視した人選で、無名の歌手を主題歌に抜擢してきたジブリらしい。ポスターを描いた黄海は1作品のギャラが100万元(約1600万円)以上といわれている中国映画界のトップアーティストでジブリの世界観が中国人に100%伝わるよう、細部に至るまで丁寧に作られています。甘やかされて育った中国の子供に“自立していく主人公の姿”を映画を通して伝えたいという、親心に刺さる内容でもあります」

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1
    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った

    スッカラカンになって帰国のはずが…ラスベガスのカジノで勝った会員限定記事

  2. 2
    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

    ミス・インターナショナル 特派員協会で「涙の訴え」のワケ

  3. 3
    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

    なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか

  4. 4
    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

    宮迫博之の地上波復帰また遠のく…チバテレ番組ゲスト出演のはずが、収録済みでもソデに

  5. 5
    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

    巨人阿部監督を悩ます原前監督の尻拭い…FA組と主力の過渡期でよぎる高橋由伸政権時の再来

  1. 6
    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

    竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭

  2. 7
    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

    渡辺徹さんの死は美談ばかりではなかった…妻・郁恵さんを苦しめた「不倫と牛飲馬食」

  3. 8
    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

    プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本

  4. 9
    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

    だれもが首をひねった 演技派俳優・古尾谷雅人の自殺の謎

  5. 10
    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白

    渡部建はキスなし即ベッド“超自己中SEX” 元カノ女優が激白