コロナ禍に集中豪雨…スザンヌの母・キャサリンさんの今は

公開日: 更新日:

震災後は炊き出しボランティア

 さて、キャサリンさんは1961年4月4日、熊本市生まれ。実家はバーの近所で山本たばこ店を営んでいるが、もともとは肥後・熊本藩の武士という。

「13代前まで遡ることができまして、初代は参勤交代の際に先導役を務める“露払い”を担った山本十左衛門です。たばこ店は私の祖母が始めて、今は兄が継いでいます。母? 85歳ですが、自分のことは全部できるくらい元気なんですよ」

 バツイチで、06年に当時、競輪選手だった藤本博之さんと再婚。スザンヌさん、マーガリンさんは初婚の時に生まれた。

 スザンヌさんは元ソフトバンクホークスの斉藤和巳投手と11年に結婚。14年に男児を授かったが、15年に離婚。その後は熊本をベースに、モデルやタレント業をしているシングルマザーだ。

 また、マーガリンさんは16年にJリーガーの黒木恭平さんと結婚。17年に女児に恵まれたものの、黒木さんは現在、京都サンガに在籍。「2週間に一度の通い婚状態」(キャサリンさん)である。

 4年前の熊本地震。市内は震度7、震度6強の地震が頻発し、安否が気遣われた。

「おかげさまで、誰もケガがなかったのが幸いでした。それで余震が収まらない中、本震の2日後から店で炊き出しボランティアを行い、娘たちも避難所へ救援物資を届けたり、炊き出しの手伝いをしたり……」

 今回の県南部水害でも、スザンヌさんは自身がクリエーティブディレクターを務めるアパレルブランドの売り上げの一部を寄付しているほか、7月29日にはマーガリンさんと人吉市へ支援物資を運び、避難所の慰問をしている。

「こうやって、たばこ店とバーを続けられるのは、お客さまあってこそですからね。我が家は被害が出てるわけではありませんから、ほんの少しですが恩返しなんです」

 キャサリンさんのヒマワリのような笑顔が印象的だった。

(取材・文=高鍬真之)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情