著者のコラム一覧
荒木経惟写真家

1940年、東京生まれ。千葉大工学部卒。電通を経て、72年にフリーの写真家となる。国内外で多数の個展を開催。2008年、オーストリア政府から最高位の「科学・芸術勲章」を叙勲。写真集・著作は550冊以上。近著に傘寿記念の書籍「荒木経惟、写真に生きる。荒木経惟、写真に生きる。 (撮影・野村佐紀子)

<6>パチンコを向けてきた元気な少年が「さっちん」だった

公開日: 更新日:

 第1回目の「太陽賞」を受賞した「さっちん」は、大学4年生のときに撮ったんだよ(1962年から63年に撮影。雑誌「太陽」の創刊1周年を記念して創設された第1回太陽賞〔平凡社主催〕を受賞)。千葉大(工学部写真印刷工学科)に入ったら、写真って言っても何もなくてさ、バケ学(化学)だからね。化学実験とかがイヤで、つまんなくてさ、よくサボっては街を歩いて写真を撮ってた。写真映画専攻というところに行ったけど、卒業制作のために写真広報学科っていうのをつくってもらったんだ。

 卒論なんて全然書けないから、どうやって卒業しようかって考えて、卒論のかわりに映画をやろうと思ったんだ。じゃあ、化学やらなくても卒業できる学科をつくってあげようって言って、オレをひいきにしてくれた先生がつくってくれたんだよ。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」