著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

ついに「社歌をつくって」と依頼が…自慢じゃないけど俺の華麗な芸能音楽史

公開日: 更新日:

 かれこれ40年芸能界にいると、それはもう多種多様のお仕事をさせていただきました。その中の一つに、「音楽」というものも実はあったりするんですよね~!

 殿(ビートたけし)の「抱いた腰がチャッチャッチャッ」などのバックで声を出す(どう背伸びしてもコーラスと言えない音痴が情けない)のは何曲かありましたが、それ以外のソロ(?)での音楽活動を紹介いたしましょう。

 まずは作詞家として……「元気が出るテレビ!」(日本テレビ系)のエンディングテーマとなった「GOD BLESS YOU」を知ってる方いますか~!? これに関しては印税とはありがたきモノで毎回(年4期に分かれています)日本テレビ音楽株式会社から口座にお金が振り込まれるのです。ちなみに、手元にあった支払通知書を見ると、20年4期分として今年2月に1215円(グワ~少ねェ!!)いただきました。

 同じく作詞では、あの♪今年も海へ行くって~いっぱい映画も見るって~の名曲「会いたい」を世に出した沢田知可子さんの「Boys be…」というアルバムの1曲目「君はあの夏グラウンドで」は俺なんですよね~!! おまけにそのCDジャケットの写真がなんと草野球をする俺の横顔のアップだってんだから、これはみんな知らないよね~!!

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  3. 3

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 4

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  5. 5

    マイナ保険証「期限切れ」迫る1580万件…不親切な「電子証明書5年更新」で資格無効多発の恐れ

  1. 6

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  2. 7

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  3. 8

    Mrs.GREEN APPLEのアイドル化が止まらない…熱愛報道と俳優業加速で新旧ファンが対立も

  4. 9

    「夢の超特急」計画の裏で住民困惑…愛知県春日井市で田んぼ・池・井戸が突然枯れた!

  5. 10

    早実初等部が慶応幼稚舎に太刀打ちできない「伝統」以外の決定的な差