著者のコラム一覧
吉田隆記者、ジャーナリスト

1984年に写真週刊誌「FRIDAY」の創刊準備メンバーとして専属記者契約を結ぶ。87年の大韓航空機爆破事件では、犯人の金賢姫たちが隠れていたブダペストのアジトを特定、世界的に話題となる。初代「張り込み班チーフ」として、みのもんたや落合博満の不倫現場、市川染五郎(現・松本幸四郎)や石原慎太郎の隠し子、小渕恵三首相のドコモ株疑惑などジャンルを問わずスクープ記者として活躍。

<137>計算書も何もない簡素な「合意書」に手数料300万円の不可解

公開日: 更新日:

 私は渋っているFさんから、その合意書をやっとのことで見せてもらった。そこには信じられないほど簡単な文言が並んでいて、証拠となる計算書も添付されていなかった。たった1枚の紙切れである。

「FさんはUとFの2人の弁護士との間で契約書を作成しましたか?」

「いいえ、何もしていませんよ」

「それで300万円もの手数料を取られた?」

「ええ」

 これが本当なら大問題である。もっとも高齢のFさんは法律に詳しいわけではなかったので、同席していたという息子さんを交えて、後日3人で話すことにした。

「はっきりと言いますが、Fさんたちはごまかされています。まず、300万円という手数料は一体、誰が取ったと思いますか?」

 後日、息子さんも交えて話し合いが始まった。

「弁護士さんでしょ」

「ええ、Fさんがそのように思い込むのも分かります。しかし、あの2人の弁護士は野崎早貴と契約をしているので、相手方であるFさんから手数料を取ることはできないと法律で決まっているんです」

「はあ? そうなんですか?」

 Fさんが驚いた声を出した。(つづく)

【連載】紀州のドン・ファンと元妻 最期の5カ月の真実

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ