著者のコラム一覧
ダンカンお笑いタレント・俳優・放送作家・脚本家

本名・飯塚実。1959年、埼玉県毛呂山町生まれ。落語家を目指し立川談志に弟子入り。「立川談かん」として活動した後、たけし軍団入り。お笑いタレント、俳優、放送作家、脚本家と多才で、現在はTAPの専務取締役。

猪木さん、元気ですかー!! 両国国技館での挑戦状、思い出すなあ

公開日: 更新日:

 猪木さんとは番組やお酒の席で何度かご一緒させていただいたことがありますが、なんといっても一番の思い出はTPG(たけしプロレス軍団)の使者としてタカちゃんと2人、両国国技館のリングにビッグバン・ベイダーを引き連れて挑戦状を叩きつけたことです。

 まあ、これはプロレスファンなら知っている事実なので話しますが、もともとたけしさんがニッポン放送の「オールナイトニッポン」のワンコーナーで新しい覆面レスラーを考える企画があり、その中でメロンの覆面をかぶったリング名「マスクドメロン」などと盛り上がっていたら、それが猪木さんの新日本プロレスの目に留まり、そこからTPG打倒猪木の物語は始まったのでした……。

 六本木の新日の事務所に挨拶に行き、お茶をぶっかけられたり、マサ斎藤さんのサポートで打倒猪木にふさわしい強力レスラーを模索したり……まあ、いろいろありました。

 そして、ビッグバン・ベイダーに行きつくのですが、新日-TPG会談は六本木の全日空ホテルで極秘に実施されたのでした。その時にはなぜかたけしさんに命じられ、井手らっきょ(以前猪木さんのモノマネをしていたからか?)がTPGの社長として、俺と放送作家のプロレスに強いベン村さ来を引き連れて猪木さんらとの対面となったのでした。

 新日サイド案の覆面レスラー、ベイダーの誕生となるのですが……両国での一戦はマスクが小さ過ぎて結局素顔でデビューという謎でもなんでもないことになったのでした……。ということで、猪木さん、「元気があれば復活できる、ダー!!」。 (つづく)

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ