(2)睡眠は1日3時間。自由に使えたお金は月500円のお小遣いだけ

公開日: 更新日:

 沖縄に帰る準備をしていた頃、音楽業界の人で僕たちに興味を持ってくれた人がいた。「君たちは才能がある。もう一度、やってみないか」と引き留められた。また子供向けの童謡ならやる気はない。「僕らの好きなようにやらしてくれるなら」と再始動した。沖縄返還の年の1972年。グループ名も「ジャクソン5」にあやかって「フィンガー5」に変更した。

 スタッフにも力を入れるようになり、<作詞・阿久悠 作曲・都倉俊一>による「個人授業」が大ヒット。続く「恋のダイヤル6700」「学園天国」も立て続けにミリオンヒットとなった。

 僕らの歌の歌詞は「マセたガキが先生を好きになる」みたいなものが多かった。きょうだいの中でも一番の目立ちたがり屋だった僕は、トンボメガネの大きなサングラスをかけた。これは僕自身のアイデア。兄貴に言えば反対されるので演奏直前にかけた。

 後で怒られたけど、「いいよ、かっこいい」と褒めてくれたのが、お堅いはずのNHKのディレクター。自信になった。

 結果オーライだ。そのサングラスはブームとなり、うちわやタオルなどグッズの売り上げも驚異的だった。チケットの売り上げよりも大きい現金収入となったが、帰りに紙袋に現金を入れて持って帰っていた。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    ロッテ佐々木朗希は母親と一緒に「米国に行かせろ」の一点張り…繰り広げられる泥沼交渉劇

  2. 2

    陰で糸引く「黒幕」に佐々木朗希が壊される…育成段階でのメジャー挑戦が招く破滅的結末

  3. 3

    大谷も仰天!佐々木朗希が電撃結婚!目撃されたモデル風美女に《マジか》《ビックリ》

  4. 4

    井上中日が「脱立浪」で目指す強打変貌大作戦…早くもチームに変化、選手もノビノビ

  5. 5

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  1. 6

    ロッテ佐々木朗希の「豹変」…記者会見で“釈明”も5年前からくすぶっていた強硬メジャー挑戦の不穏

  2. 7

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」

  3. 8

    “透け写真集”バカ売れ後藤真希のマイルドヤンキーぶり…娘・希空デビューの辻希美とともに強い地元愛

  4. 9

    爆笑問題・太田光のフジテレビ番組「休止の真相」判明 堀江貴文氏“フジ報復説”の読みハズれる

  5. 10

    バンテリンドームの"ホームランテラス"設置決定! 中日野手以上にスカウト陣が大喜びするワケ