著者のコラム一覧
SALLiA歌手、音楽家、仏像オタク二スト、ライター

歌って作って踊るスタイルで話題を呼び、「イデア」でUSEN 1位を獲得。2018年より仏像オタクニストの活動を始め、初著「生きるのが苦しいなら」は紀伊國屋総合ランキング3位を獲得。近著に「アラサー女子、悟りのススメ。」(オークラ出版)がある。

岡田将生『御上先生』での悪役ぶりが好評 顔面美を生かした怪演で俳優としての地位確立

公開日: 更新日:

 TBS日曜劇場「御上先生」が、《今期ぶっちぎりの面白さ》と話題だ。今作は、2022年放送の「マイファミリー」、23年放送の「VIVANT」、24年放送の「アンチヒーロー」など、人気の日曜劇場作品を多く手がけた飯田和孝氏がプロデューサーを務める完全オリジナル作品。東大卒のエリート文科省官僚が、新たに設立された"官僚派遣制度"によって県内トップの東大合格者を誇る私立隣徳学院に教師として赴任し、自らの正義を信じる危うさを持つ上級国民予備軍の生徒たちと向き合いながら、日本教育の闇を暴き、再生を目指すストーリーとなっている。

 主役の御上孝は松坂桃李(36)が演じ、他には御上が担当するクラスの副担任役として吉岡里帆(32)、学園理事長として北村一輝(55)、文部科学省の御上の上司として及川光博(55)らがキャストに名を連ねている。

 生徒役として、映画「MOTHER」で、第44回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞した奥平大兼(21)や、25年度後期のNHK朝ドラ「ばけばけ」のヒロインに選ばれた髙石あかり(22)ら若手実力派も出演。今作に彩りを添えているが、そんな中、ひときわ異彩を放つ怪演を見せているのが、御上の同期の官僚、槙野恭介を演じる岡田将生(35)だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」