(3)吉原ができる前に大手町界隈にはなまめかしい湯女がいた

遊女の歴史は古いが、中世までは散娼だった。集娼となったのは近世以降のことである。散娼とは、組織化されていない遊女のこと。集娼とは、吉原のように組織化され、管理下に置かれた遊女である。
元吉原は日本橋、人形町界隈にあった。開業は元和4(1618)年だが、もちろん、散娼がい…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,339文字/全文1,480文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】