逮捕から23日ぶり保釈…ピエール瀧を待つ巨額賠償地獄

公開日: 更新日:

 芸能ジャーナリストの芋澤貞雄氏が言う。

「瀧被告の妻は周囲に“彼と一生添い遂げたい”と漏らしているそうです。自宅の地下室で家族に隠れて背信行為にふけっていた夫の裏切りも、今回だけは許すつもりのようです」

 保釈後、瀧被告は現実的な問題にも対処しなければならない。そのひとつが損害賠償金の確認と返済計画だ。冠番組の打ち切り、公演中止、出演シーンの差し替えなどで総額30億円規模の損害額が発生したとも報じられた。瀧被告は世田谷区に3億円以上する自宅や高級外車を所有しているが、個人資産をすべて売り払っても足らなそうだ。

「瀧被告クラスの知名度がある芸能人になると、恐らく“社会復帰を手伝いたい”と言って接近してくる人が現れるはずです。俳優として地上波の番組に再び出演するのは難しいでしょうが、これからも映画俳優や『電気グルーヴ』のメンバーとして活動していくことは可能でしょう。実際、ASKAも自主レーベルをつくって成功しています。瀧被告の逮捕によって被害を受けた関係者たちも、彼の更生を助けながら働かせ、少しずつお金を返済してもらう方がありがたいはずです」(芋澤貞雄氏)

 もっとも、巨額賠償金の返済計画にメドがついたとしても年頃の一人娘のケアや薬物依存からの脱却など、瀧被告には解決すべきことが山積している。

 保釈された瀧被告を待ち受けているのは地獄だ。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情