妊婦が風疹にかかると胎児に心臓疾患が起こりやすくなる
とりわけ、妊娠3カ月以内の胎生期、胎児の器官が形成される時期に感染すると器官の形成不全を起こしやすくなります。中でも、心臓や循環器に大きな影響を及ぼし、動脈管開存、肺動脈狭窄、心室中隔欠損症、心房中隔欠損症といった心臓疾患を合併しやすくなるのです。こうした心臓疾患は、軽度であれば自然治癒する場合もありますが、手術が可能になった時点で治療を行うケースも少なくありません。
先天性風疹症候群の怖いところは、母親の風疹感染が見過ごされやすい点にあります。風疹は「明らかに風疹です」といったきつい症状が表れないことが多く、風邪の延長といった感じの患者さんもいます。発熱しても38度5分くらいで、発疹の程度も麻疹(はしか)のようにひどくないため、1日、2日休んで安静にしていれば乗り切れてしまう場合があります。そういう患者さんが妊娠してると危ないので、とりわけ注意が必要です。
■再感染した人は要注意
心臓疾患を抱えている人が風疹にかかるケースもあります。ただ、ウイルス自体が心臓に悪さをする危険はほとんどありません。風疹の症状が脱水を招いたり、血圧や心拍数をアップさせたりすることで、心臓に余計な負担がかかってしまう場合もありますが、そこまで神経質になる必要はないでしょう。