ほくろが年々大きくなって…がんにならないでしょうか?

公開日: 更新日:

 メラノーマの他にも皮膚がんには、罹患率の多いものとして「基底細胞がん」と「有棘細胞がん」があります。基底細胞がんは、皮膚がん全体の24%を占め、10万人に4人が発症するといわれています。顔や目の周りにできやすく、転移はしにくいがんです。

 有棘細胞がんの発症率は10万人に2・5人で基底細胞がんの次に多いがんです。

 色は黒くならず、傷や、やけどのあとに発症しやすいのが特徴です。リンパへの転移があるので注意が必要です。

 いずれも、後天性でがんになるほくろやしみは共通の傾向があります。よく見ると「非対称」「輪郭がギザギザ」「境界が不明瞭」「色むら」といった特徴があります。初期段階ではいずれも痛みはありません。早期発見・早期治療が大事ですので、ほくろが多い人や気になるほくろを見つけたら、皮膚科を受診し、検査をしてほしいです。

▽松澤宗範(まつざわ・むねのり) 専門は内科、形成外科、美容外科、美容皮膚科。2014年3月近畿大学医学部医学科卒業後、慶応義塾大学病院初期臨床研修医、16年4月に慶応義塾大学病院形成外科入局。その後、埼玉医科大総合医療センター形成外科・美容外科などに勤務し、19年2月に銀座美容外科クリニック分院長、20年5月、青山メディカルクリニックを開業した。さまざまな医療現場で活躍するスーパードクターたちが出演の公式YouTubeチャンネル「SuperDoctors -名医のいる相談室-」にて解説します。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  4. 4

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  5. 5

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  1. 6

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  2. 7

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  3. 8

    女優・佐久間良子さんは86歳でも「病気ひとつないわ」 気晴らしはママ友5人と月1回の麻雀

  4. 9

    カンニング竹山がフジテレビ関与の疑惑を否定も…落語家・立川雲水が「後輩が女を20人集めて…」と暴露

  5. 10

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場