子供の眼の位置がずれていて…斜視は手術すべきでしょうか

公開日: 更新日:

 また、整形外科や小児科から「斜頚」で診察した子供を預かることもあります。子供が普段から首をかしげていたのは視点を合わせるためで、よく見たら斜視だったというケースもあります。

 先天性であれば、ほぼ全員に手術を受けてもらっています。先述した通り、脳腫瘍などで脳の神経が異常をきたし、筋肉が機能していなかったり、両目に白内障があって視力が発達していないこともあります。

 後天性の場合は、遠視用の眼鏡(プリズム眼鏡)をかけて矯正する治療から始めます。

 片目が正常なら、自宅では見えている方の目を眼帯で隠し、遠視のある目でモノを見る訓練もしてもらいます。赤ちゃんの視力の調節力は大人の7倍ともいわれますから、治療や訓練を早く始めれば、手術なしで回復が見込めます。

 ただし、眼鏡をかけてから3カ月以上経っても、眼位にズレが残っていれば「部分調節性内斜視」である可能性があります。その場合、治療や訓練を続けながら、手術をすることになります。


 手術は難しいものではなく、眼科の専門医や大学病院で行えば失明などのリスクはありません。ただ、6歳以下の手術は全身麻酔になるので、4日ほどの入院は必要です。次回は手術と術後のケアについて詳しくお話しします。さまざまな医療現場で活躍するスーパードクターたちが出演の公式YouTubeチャンネル「SuperDoctors -名医のいる相談室-」でも解説します。

▽妹尾正(せのお・ただし) 1986年3月独協医科大学医学部卒業。90年7月厚生連石橋病院眼科医長、91年6月日本眼科学会認定眼科専門医に。2002年7月独協医科大学眼科学教室助教授、06年4月から同大眼科学教室教授を務める。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    「NHKの顔」だった元アナ川端義明さんは退職後、いくつもの不幸を乗り越えていた

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  4. 4

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  5. 5

    ウクライナ出身力士 安青錦がすべてを語った…単身来日して3年、新入幕で敢闘賞

  1. 6

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  2. 7

    奥さんが決断してくれた…元大関の小錦八十吉さん腎臓移植を振り返る

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  5. 10

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"