JV-ITホールディングス 猪瀬ルアン社長(1)9歳の時、ベトナムから難民として来日

公開日: 更新日:

「JV-ITホールディングス」は、スマホアプリをベトナムで委託開発する会社だ。2005年にベトナムで創業。2018年にホールディング化し、現在、日本に本社を置いている。

 社内での“感謝”をポイント化し、福利厚生サービスに交換できるアプリ「カンパニーマイル」が好評で現在、300社が導入している。

「今の日本は若い人が働くことに夢を持てない。第2の祖国をビジネスで元気にしたい」

 創業社長の猪瀬ルアンは、ベトナム戦争の終結から3年後の1978年、南部のリゾート都市ニャチャンで生まれた。両親とも裕福な家系だったが、共産主義政権の迫害を恐れた父は、家族を残し船で国外へ脱出する。いわゆるボートピープルだ。

「ちょうど僕の1歳の誕生日だったそうです。バレないよう母にも内緒でした。母も僕が3歳の時に脱出を試みましたが直前に捕まり、2人で数カ月間刑務所に入ったそうです。もちろん僕は覚えていません」

 船での脱出は難破や飢え、病気などで命を失う人も多かったが、猪瀬の父は運良く日本漁船に救出され日本にたどり着く。家族を呼び寄せたのは、それから8年後、猪瀬が9歳の時だ。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    べた褒めしたベッツが知らない、佐々木朗希"裏の顔”…自己中ぶりにロッテの先輩右腕がブチ切れの過去!

  2. 2

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 3

    巨人今季3度目の同一カード3連敗…次第に強まる二岡ヘッドへの風当たり

  4. 4

    巨人・田中将大“魔改造”は道険しく…他球団スコアラー「明らかに出力不足」「ローテ入りのイメージなし」

  5. 5

    国民民主党は“用済み”寸前…石破首相が高校授業料無償化めぐる維新の要求に「満額回答」で大ピンチ

  1. 6

    佐々木朗希いったい何様? ロッテ球団スタッフ3人引き抜きメジャー帯同の波紋

  2. 7

    「今岡、お前か?」 マル秘の “ノムラの考え” が流出すると犯人だと疑われたが…

  3. 8

    佐々木朗希を徹底解剖する!掛け値なしの評価は? あまり知られていない私生活は?

  4. 9

    大阪・関西万博の前売り券が売れないのも当然か?「個人情報規約」の放置が異常すぎる

  5. 10

    僕に激昂した闘将・星野監督はトレーナー室のドアを蹴破らんばかりの勢いで入ってきて…