3月の実質賃金は2.9%減…名目賃金は微増も物価高で12カ月連続のマイナス

厚生労働省が9日発表した3月の毎月勤労統計調査によると、現金給与総額(名目賃金)に物価の変動を反映させた実質賃金は、前年同月比2.9%減となった。名目賃金は増加したものの物価の高騰に追い付かず、12カ月連続のマイナスだった。
基本給と残業代などを合わせた3月の名目賃金は…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り313文字/全文454文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】