“辰年天井”に始動する「お宝株」を一挙公開! テーマ別に厳選52銘柄はコレだ

公開日: 更新日:

大手生命保険や地方銀行もメリット

 メガバンクだけでなく大手生命保険や地方銀行もメリットを受ける。

「台湾の半導体メーカー、TSMCとソニーグループは共同で、熊本県に半導体工場を建設中です。SBIホールディングスは、やはり台湾の半導体メーカー、PSMCと組んで宮城県に工場を新設する予定です。こうした地域の経済は活性化します。地銀の肥後銀行(熊本)を傘下に置く九州フィナンシャルグループや、宮城県の七十七銀行は狙い目だと思います」(杉村富生氏)

 日の丸半導体として知られるラピダスは千歳市に工場を建設中。北海道銀行などを抱えるほくほくフィナンシャルグループも“金利アップ関連”の一角だ。

■市場を牽引する半導体株

 半導体関連は押さえておきたい。ディスコやアドバンテスト、東京エレクトロンなどだ。

「2023年10月に東証の分類でパルプ・紙から化学に変更になった巴川コーポレーションは次世代のパワー半導体に欠かせない会社です。株価アップの期待が大きいと言えます」(杉村富生氏)

 23年の半導体関連の株価は浮き沈みが激しく不安定だったが、新年はEV(電気自動車)や生成AIといった分野で最先端半導体が引っ張りだこになる。市場からは「24年の市場を牽引するのは間違いなく半導体」との声が聞こえてくる。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  3. 3

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  4. 4

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  5. 5

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  1. 6

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  5. 10

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり