法政大学卒業後、岡三証券入社。システム開発部などを経て、岡三経済研究所チャーチスト、企業アナリスト業務に従事。岡三インターナショナル出向。東京大学先端技術研究所社会人聴講生、インド政府ITプロジェクト委員。SMBCフレンド証券投資情報部長を経て13年に独立。現在は「ロータス投資研究所」代表。
自民党の裏金問題を最初に報じたのは、一般紙やテレビではなく共産党機関紙「赤旗」であり、“中居スキャンダル”は「女性セブン」だった。今後、テレビ報道への失望、不信感から、国民の情報入手はSNSへと変化し、そのデータ量が膨大となることから、いずれ日本でも米国のような大規模データセンターの建設ラッシュが起きるだろう。
<< 前へ
前の記事 ソフトバンクGは米AI開発に78兆円投資…石破首相と経団連が頭を抱える「国内設備投資」の苦しいソロバン 2025/02/01 06:00
経済ニュースの核心 日米ともマスメディアへの信頼が低下…SNSへと変化する「情報収集手段」と気になる今後
日産の行く末は経営破綻か台湾企業による買収か? ホンダとの統合「破談」で気になる今後
語り部の経営者たち カミーノ 深澤幸一郎社長(4)広島の千羽鶴をリサイクル、デザイン扇に
トランプ2.0に勝つ投資術 フジ・メディアHD経営陣を動かした“モノ言う株主”の市場観とは? 日本の有力アクティビストに聞いた
不動産業界 噂の現場 新築マンション市場の調整期で注目…常設型モデルルームで「バーチャル化」が加速する要因
会社のギモン 「YDK」ってどんな意味ですか? 明光ネットワークジャパンに聞いた
語り部の経営者たち カミーノ 深澤幸一郎社長(3)日本人誘拐事件でキルギス出張も
米国vs中国「関税バトル」で報復合戦が始まった! 日本産業を襲う「逆風」と意外な「追い風」
フジの「天皇主権」剥奪と「乗っ取り」加速 物言う大株主が日枝久取締役相談役に退任要求の衝撃
語り部の経営者たち カミーノ 深澤幸一郎社長(2)留学やバックパッカー経験を経て、外交官に
新NISAで買っていい?企業診断 「富士急行」は特段の悪材料が出たわけでもないが、急騰の反動で値下がりしている
トランプ2.0に勝つ投資術 目先に振り回されないで、淡々と投資を続けるのが正解
「トランプ関税」が東京市場を直撃!日本株は2.18に再下落か…“報復合戦”勃発なら米国株の大暴落も
仕事力がアップする経済ノート カカオ価格高騰が追い風に…バレンタインデーはチョコそっくりな「ゴボーチェ」はいかが?
笑顔でMake Money! 今期業績を上方修正した「ククレブ・アドバイザーズ」は企業が保有する20億円以下の不動産に強み
語り部の経営者たち カミーノ 深澤幸一郎社長(1)植物成分99%以上のペーパープラスチックを開発
トランプ2.0に勝つ投資術 トランプ大統領の関税引き上げ交渉が影響か…夏にかけ日経平均はいったん下落の可能性
開幕まで2カ月も大阪万博ご難続き…入場券販売不振で“政敵”に泣きつき、海外パビリオン完成もわずか数カ国
日刊ゲンダイDIGITALを読もう!
フジテレビ問題が小池都政に飛び火! 東京都には数々の「日枝案件」…都議会で追及の的に
大阪万博“引き抜き人事”に労組が抗議書提出の異常事態…府職員からは「通常業務さえままらない」の悲鳴
家系ラーメンに大手資本が増えている理由…「町田商店」の親会社は東証プライム上場企業
ホンダとの経営統合に三菱自動車は不参加か? 内田誠日産社長は薄氷を踏む日々
サーキット建設案は早くも迷走…大阪・関西万博の跡地開発で得するのは誰だ?
元安倍派・豊田真由子氏が「羽鳥慎一モーニングショー」で暴露!“パー券販売”の驚愕実態にSNS震撼
ついに不動産バブル終焉か…「住宅ローン」金利上昇で中古マンションの価格下落が始まる
ミツカン創業家の泥沼お家騒動…「不買運動もあるが、影響は?」本社広報部を直撃した
もっと見る
福祉車両プレゼントキャンペーン。超高齢化社会に高まる福祉車両への期待~日産自動車
忘年会や新年会、年末年始の楽しい食事のお供に「プレミアムカロリミット」~ファンケル
K8無料版で再登場! よみがえる伝説のパチスロ名機たち...時代を超えて復活!
今注目のワード「ナトカリバランス」とは…
発売から2年で累計販売150万本突破!人気のノンニコチン商品「ニコレスべイプ」~ライテック
今話題の成分 「NMN+水素」の注目すべき効果とは!~フタワ
フジテレビの女子アナ“タレント化”の源流…パイオニアは田丸美寿々や頼近美津子だった
NHKは「同様の事案はない」と断言するが…フジテレビ問題で再燃した山口達也氏の“EテレJK献上疑惑”
生島ヒロシ“セパ制覇”でラジオ即降板の衝撃 中居正広“女性トラブル”が引き金となった好感度アナの裏の顔
万博駅伝なぜ出ない?青学大名将の「名指し批判」に反論できない実業団監督のホンネ
フジテレビ時代に11年不倫の神奈川県知事が古巣の会見対応に苦言も…賛同が広がらない当たり前
ワイドショー・情報番組が圧勝で「テレビ朝日」独走か…蹴散らされる裏番組、フジテレビにはトドメにも
“アニメ界の大物”フジテレビ新社長・清水賢治氏の社内の評判と不安…一大有事に耐えうる人材なのか
よゐこ濱口優 事務所退社のウラに自身の「パワハラ問題」…マネジャーに大量離脱に逆ギレ
スポンサーは佐々木朗希にシビアな目…渡米当初の大谷と雲泥の差、経済効果はダルや田中将の半分未満
新庄監督の《育て方が違った》に覚える違和感の正体…上沢よ、雑音なんて気にするな!
元フジテレビ長谷川豊アナが“おすぎ上納”告白で実名…佐々木恭子アナは災難か自業自得か
小島瑠璃子の夫が急死…一体何が? 夫の事業は順調とは言い難く、高級マンションから何度も転居
「文春訂正」でフジテレビ大はしゃぎも…今田耕司、山里亮太、カンニング竹山ら“擁護”芸能人の行きつく先
極秘結婚の小島瑠璃子 略奪愛は打ち消されるも…思い出される「付き合う前にいたす」発言
中居正広は「地雷を踏んだ」のか…フジテレビに色濃く残る“上納体質”六本木『港会』の存在
フジテレビ系の冬ドラマ「警察もの」2本はありえないお話しすぎてズッコケの連続
《フジが反転攻勢》《どうする文春!》中居正広問題の文春記事訂正に大はしゃぎの違和感…“直取材”対象はどこにいる
竹内結子さん急死 ロケ現場で訃報を聞いたキムタクの慟哭
“ケンちゃんシリーズ”宮脇康之さん「5回死にかけた」現在と「ジャニー喜多川さんの性加害の被害に…」の過去
元フジテレビ長谷川豊氏 “お台場のガーシー”編成幹部を告発で…復帰目前の松本人志がトバッチリ
巨人捕手戦争の行方に異変あり…他球団スコアラー指摘「甲斐は絶対的な存在じゃない」「固定ならむしろラッキー」
N国党党首・立花孝志の保身と押し付け…反発した者には常軌を逸する卑劣攻撃
バド渡辺勇大は代表辞退、英の五輪メダリストもアダルトサイトで副収入…世界で共通するアスリートの金銭苦
フジテレビ騒動で蒸し返される…“早期退職アナ”佐藤里佳さん苦言《役員の好みで採用》が話題
生島ヒロシが“一発アウト”なら「パーソナリティー一斉退場」の声も…“不適切画像”送信降板とTBSラジオの現状
東野幸治とハライチが春の番組改編で大ピンチ…松本人志、中居正広のスキャンダルでトバッチリ