GPIFが株への直接投資を解禁…年金資産が兆単位で消える

年初からの大暴落局面で間が悪いとしか言いようがない。135兆円もの年金資産を運用するGPIF(年金積立金管理運用独立行政法人)が“禁じ手”だった株式への直接投資を解禁する――所管の厚労省がその方針を固めたと、13日報じられた。これには市場関係者もアキレ顔だ。
「これまでは…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,029文字/全文1,170文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】