自民・下村博文氏「大連立」発言のウラに野党分断工作

「大連立を組むのもひとつの考え方」
自民党の下村博文憲法改正推進本部長が、3日のBS番組で、改憲を巡って野党と組む可能性に言及したことが物議を醸している。安倍首相が「2020年の改憲」を打ち出しているのに、国会でなかなか議論が進まないことに業を煮やしての発言だろう。改憲に…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り808文字/全文949文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】