首脳会談の破壊を企てる強硬派の軍部と疑心を抱くルーズベルト大統領

ルーズベルト大統領は野村吉三郎駐米大使に対して、近衛の首脳会談への細部にわたる申し入れに賛成を示しつつ、予備交渉を行うべきだとの条件をつけた。それは交渉が始まった4月の日米了解案を再度確認するとの意味を含んでいた。つまり日本国内の一部に会談の成功を望まない者がいる、それを超えて…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,010文字/全文1,151文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】