金正恩また韓国を軍事挑発…砲撃の応酬で南北衝突いよいよカウントダウン

公開日: 更新日:

 年明け早々、朝鮮半島でも不穏な動きだ。

 北朝鮮が5日、黄海上の韓国領の白翎島と延坪島の北方で200発以上の砲撃を行い、韓国が境界線とするNLL(北方限界線)の北側海域に着弾した。韓国側に被害はなかったものの、韓国軍は挑発行為だと非難し、自走砲や戦車を動員して海上への砲撃訓練を実施。この対抗措置に先立ち、島の住民に対して避難命令が出され、退避所への移動を余儀なくされた。報復の応酬で事態は最悪のところまでエスカレートしてしまうのか。

 南北関係は昨秋以降、悪化の一途だ。北朝鮮が軍事偵察衛星の打ち上げを強行すると、韓国は2018年の南北軍事合意の効力を一部停止。ブチ切れた北朝鮮が合意によって停止していた全ての軍事的措置の即時再開を発表し、一触即発状態に陥っている。コリア・レポート編集長の辺真一氏はこう言う。

「昨年末の朝鮮労働党中央委員会総会などで金正恩総書記が好戦的な発言を強める一方、韓国側は年末から米韓合同軍事演習を展開。今回の砲撃は演習への対抗措置と見ていたところ、北朝鮮側はそれを認めました。双方とも圧倒的な軍事力を見せつけてやると凄んでおり、足元ではギリギリの線で踏みとどまってはいても、挑発し合うことでいずれ武力衝突に至るでしょう。21年7月まで駐韓米軍司令官を務めたロバート・エイブラムス氏は昨年末、朝鮮半島について『17年の状況に回帰している』『誤解と誤判の可能性があり、些細なことが衝突につながることになりかねない』と警告を発していた。憂慮が現実となるのは時間の問題です」

■関連キーワード

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題「有力な番組出演者」の石橋貴明が実名報道されて「U氏」は伏せたままの不条理

  2. 2

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  3. 3

    元フジ中野美奈子アナがテレビ出演で話題…"中居熱愛"イメージ払拭と政界進出の可能性

  4. 4

    中居正広氏は元フジテレビ女性アナへの“性暴力”で引退…元TOKIO山口達也氏「何もしないなら帰れ」との違い

  5. 5

    芸能界を去った中居正広氏と同じく白髪姿の小沢一敬…女性タレントが明かした近況

  1. 6

    中居正広氏と結託していた「B氏」の生態…チョコプラ松尾駿がものまねしていたコント動画が物議

  2. 7

    中居正広氏、石橋貴明に続く“セクハラ常習者”は戦々恐々 フジテレビ問題が日本版#MeToo運動へ

  3. 8

    中居正広氏が女子アナを狙い撃ちしたコンプレックスの深淵…ハイスペでなければ満たされない歪んだ欲望

  4. 9

    中居正広「華麗なる女性遍歴」とその裏にあるTV局との蜜月…ネットには「ジャニーさんの亡霊」の声も

  5. 10

    SixTONES松村北斗 周回遅れデビューで花開いた「元崖っぷちアイドルの可能性」