田中将メジャー残留の根拠 ヤ軍敗退の戦犯も楽天に戻らず

公開日: 更新日:

 レイズとの地区シリーズに敗れてシーズンが終了した田中将大(31=ヤンキース)の周辺が慌ただしい。

 ヤンキースとの7年164億円契約は今季限りで終了。今オフ、FAになる田中に関しては古巣の楽天が調査、熱視線を送っているという。20億円とも25億円ともいわれる年俸を用意しているとの報道も中にはあったが、田中が大金を積まれて日本に戻ってくる可能性はあるのか。

■ゆくゆくは楽天

「田中がゆくゆく、楽天に戻りたいと考えているのは事実です。自分を育ててくれた古巣に対しては愛着もあるし、ポスティングでメジャーに送り出してもらった恩義も感じている。ただ、まだ31歳。メジャーで完全燃焼したというならばまだしも、今季は散々な成績でしたからね。悔いが残るシーズンでしょうし、このオフが楽天に戻るタイミングとは思えないのです」(米特派員のひとり)

 今季は3勝3敗、防御率3・56。レギュラーシーズンの成績がいまひとつだったうえ、ポストシーズンは2試合、計8回に登板して0勝1敗、防御率12・38と散々。ポストシーズンに限れば昨年まで通算8試合で5勝3敗、防御率1・76。大舞台に強いのが最大の売りだったものの、先の体たらくで「今回がヤンキースでの最後の登板になるだろう」と地元メディアに書かれる始末だ。

■地区シリーズ敗退の戦犯

 田中はヤンキースの入団会見で「ワールドシリーズ優勝が目標」と公言しながら、7年間で地区優勝は1回だけ。ワールドシリーズには一度も出ていない。もちろん、目標に届かなかったのは田中ひとりのせいではないとはいえ、今年に限っては地区シリーズ敗退の戦犯と言っても過言ではない。

「自分を向上させていける材料を学べました。今後の野球人生において大きな1年。ステップをひとつと言わず、何段も上げていけるようなオフにしたい」

 シーズン終了後の記者会見でこう言っているだけに、このままメジャーのキャリアを終えるとは思えないのだ。前出の特派員がこう言った。

「メジャーにはFA市場が開かれる以前に、チーム内のFA選手に1年契約を提示できるクオリファイング・オファー(QO)という制度がある。選手が他球団に移籍したとき、移籍先の球団から翌年のドラフト指名権を得られる補償の意味合いがあり、今年の設定金額は1年約20億円です。つまり選手に年20億円以上の価値があれば球団はQOを出しますが、ヤンキースはどうやら田中にそれだけの価値はないと判断している。それでも昨年まで6年連続2ケタ勝利、ケガがあってもコンスタントに勝てる投手だけに、田中がFA市場に出る以前に年20億円以下で契約したいと考えている。田中もできれば住み慣れたニューヨークでワールドシリーズに勝ちたいでしょうし、仮にヤンキースから思うようなオファーがなければ他球団で世界一を目指すことになる」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 2

    阪神・藤川監督が酔っぱらって口を衝いた打倒巨人「怪気炎」→掲載自粛要請で幻に

  3. 3

    阪神からの戦力外通告「全内幕」…四方八方から《辞めた方が身のためや》と現役続行を反対された

  4. 4

    阪神・西勇輝いよいよ崖っぷち…ベテランの矜持すら見せられず大炎上に藤川監督は強権発動

  5. 5

    中森明菜が小室哲哉、ASKAと急接近! “名曲製造機”との邂逅で「第2の黄金期」到来に期待

  1. 6

    「色気やばい」山﨑賢人のタバコ姿が大反響 韓国で路上喫煙の宮根誠司との反応に“雲泥の差”

  2. 7

    巨人・小林誠司に“再婚相手”見つかった? 阿部監督が思い描く「田中将大復活」への青写真

  3. 8

    中野サンプラザ、TOC、北とぴあ…都内で建て替え計画が相次ぎ頓挫する理由

  4. 9

    岩井明愛・千怜姉妹が大ピンチ!米ツアーいまだポイントゼロで「リシャッフル」まで残り5試合

  5. 10

    演技とイケオジぶりで再ブレーク草彅剛と「10億円マンション売却説」中居正広氏との“絆”