田中将メジャー残留の根拠 ヤ軍敗退の戦犯も楽天に戻らず

公開日: 更新日:

 レイズとの地区シリーズに敗れてシーズンが終了した田中将大(31=ヤンキース)の周辺が慌ただしい。

 ヤンキースとの7年164億円契約は今季限りで終了。今オフ、FAになる田中に関しては古巣の楽天が調査、熱視線を送っているという。20億円とも25億円ともいわれる年俸を用意しているとの報道も中にはあったが、田中が大金を積まれて日本に戻ってくる可能性はあるのか。

■ゆくゆくは楽天

「田中がゆくゆく、楽天に戻りたいと考えているのは事実です。自分を育ててくれた古巣に対しては愛着もあるし、ポスティングでメジャーに送り出してもらった恩義も感じている。ただ、まだ31歳。メジャーで完全燃焼したというならばまだしも、今季は散々な成績でしたからね。悔いが残るシーズンでしょうし、このオフが楽天に戻るタイミングとは思えないのです」(米特派員のひとり)

 今季は3勝3敗、防御率3・56。レギュラーシーズンの成績がいまひとつだったうえ、ポストシーズンは2試合、計8回に登板して0勝1敗、防御率12・38と散々。ポストシーズンに限れば昨年まで通算8試合で5勝3敗、防御率1・76。大舞台に強いのが最大の売りだったものの、先の体たらくで「今回がヤンキースでの最後の登板になるだろう」と地元メディアに書かれる始末だ。

■地区シリーズ敗退の戦犯

 田中はヤンキースの入団会見で「ワールドシリーズ優勝が目標」と公言しながら、7年間で地区優勝は1回だけ。ワールドシリーズには一度も出ていない。もちろん、目標に届かなかったのは田中ひとりのせいではないとはいえ、今年に限っては地区シリーズ敗退の戦犯と言っても過言ではない。

「自分を向上させていける材料を学べました。今後の野球人生において大きな1年。ステップをひとつと言わず、何段も上げていけるようなオフにしたい」

 シーズン終了後の記者会見でこう言っているだけに、このままメジャーのキャリアを終えるとは思えないのだ。前出の特派員がこう言った。

「メジャーにはFA市場が開かれる以前に、チーム内のFA選手に1年契約を提示できるクオリファイング・オファー(QO)という制度がある。選手が他球団に移籍したとき、移籍先の球団から翌年のドラフト指名権を得られる補償の意味合いがあり、今年の設定金額は1年約20億円です。つまり選手に年20億円以上の価値があれば球団はQOを出しますが、ヤンキースはどうやら田中にそれだけの価値はないと判断している。それでも昨年まで6年連続2ケタ勝利、ケガがあってもコンスタントに勝てる投手だけに、田中がFA市場に出る以前に年20億円以下で契約したいと考えている。田中もできれば住み慣れたニューヨークでワールドシリーズに勝ちたいでしょうし、仮にヤンキースから思うようなオファーがなければ他球団で世界一を目指すことになる」

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    石橋貴明のセクハラに芸能界のドンが一喝の過去…フジも「みなさんのおかげです」“保毛尾田保毛男”で一緒に悪ノリ

  2. 2

    清原果耶ついにスランプ脱出なるか? 坂口健太郎と“TBS火10”で再タッグ、「おかえりモネ」以来の共演に期待

  3. 3

    だから桑田真澄さんは伝説的な存在だった。PL学園の野球部員は授業中に寝るはずなのに…

  4. 4

    PL学園で僕が直面した壮絶すぎる「鉄の掟」…部屋では常に正座で笑顔も禁止、身も心も休まらず

  5. 5

    「ニュース7」畠山衣美アナに既婚者"略奪不倫"報道…NHKはなぜ不倫スキャンダルが多いのか

  1. 6

    「とんねるず」石橋貴明に“セクハラ”発覚の裏で…相方の木梨憲武からの壮絶“パワハラ”を後輩芸人が暴露

  2. 7

    フジ火9「人事の人見」は大ブーメラン?地上波単独初主演Travis Japan松田元太の“黒歴史”になる恐れ

  3. 8

    ドジャース大谷 今季中の投手復帰は「幻」の気配…ブルペン調整が遅々として進まない本当の理由

  4. 9

    打撃絶不調・坂本勇人を「魚雷バット」が救う? 恩師の巨人元打撃コーチが重症度、治療法を指摘

  5. 10

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した