K―1王者ピーター・アーツの人生を変えたブルース・リー

公開日: 更新日:

 ファイターへの道を邪魔した人もいた。母親だ。ボクシングを始めたら猛反対で、「あんなものやると不良になる」ってね。
 オレが生まれたオランダは、日本じゃ、アニメで人気だった「フランダースの犬」のイメージがあって、のんびりした国に思われてるけど、大きな間違い。毎日がバイオレンス&バイオレンス。夜は男でも一人歩きは危険な国なのさ。
 それで、とくに悪い連中は腕っ節を鍛えるために、オレが子供の頃はボクシング、それ以後は空手とかキックボクシングをやったわけさ。母親が心配するのは無理もなかったと思う。

 だけど、どうしてもファイターになりたいって気持ちを持ち続けた。そんな時に見たのがブルース・リー。彼の映画を見なかったら、オレは別の道を歩んでたと思う。彼の影響で格闘技をはじめたってヤツも多いよ。K─1ファイターだとアンディ・フグ、ジェロム・レ・バンナ、ミルコ・クロコップとか。
 だから、全世界で行われてるキックボクシングや格闘技は彼の影響を大きく受けて成り立っているのは間違いないよ。


 私も、まだまだ現役。昨年12月に「ピーター・アーツ引退」という試合を行ったけど、あれはプロモーターサイドのセールストーク。私は納得していないんだ。まだ試合ができるコンディションだし、モチベーションだって高い。10月19日には大阪でアーネスト・ホーストと8年ぶりに試合したばかり。これからも応援して欲しいね。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?