「ルパンの娘」で注目…瀬戸康史ブレークの裏に努力と強運

公開日: 更新日:

 瀬戸と言えば、2018年のドラマ「海月姫」(フジテレビ系)で“女装美男子”を演じた際には、6キロの減量で撮影に挑んだことが話題になった。

 また、ニホンモニターの「2019上半期ブレイクタレント」では、昨年の上半期よりも出演本数が69本増と波に乗っている。演技も体重も“自由自在”の瀬戸の魅力、ブレークの理由についてコラムニストの桧山珠美氏はこう言う。

「かわいい顔で女装も似合うのですが、仮面ライダー出身ということもあり、『ルパンの娘』で見せるアクションシーンもそうですが、意外と男っぽい役がはまります。視聴者には、そのギャップがウケているのでしょう」

 瀬戸は18年の朝ドラ「まんぷく」でブレークし、連ドラ「透明なゆりかご」(18年)、「デジタル・タトゥー」(19年)など、“NHK御用達”のイメージがある。

「17年に小出恵介さんが未成年の少女との不祥事を起こし、無期限活動休止に。彼が主演のNHKの連ドラ『神様からひと言~なにわお客様相談室物語~』が放送2日前に中止になりました。その穴を埋めたのが、BSプレミアムで放送されていた瀬戸さん主演の『幕末グルメ ブシメシ!』で、代わりに放送された。NHKとしては、恩を感じているのかもしれませんね」(桧山珠美氏)

 おかげで知名度は一気に全国区に。ある意味、チャンスを見事にモノにしたというわけで、「ルパンの娘」で弾みをつけている。運も実力のうちか。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情