もうすぐ20歳の菅楓華は「10代で初V」の“におい”プンプン! 開幕から4戦連続トップ10入り
【ヤマハレディースオープン葛城】最終日
アップダウンがある丘陵林間コースの葛城は難しいので経験がものをいう。最終日最終組の3人は、37歳穴井詩、39歳藤田さいき、42歳全美貞という大ベテラン。通算13アンダーで並んだ穴井が全とのプレーオフを制し2年ぶり6勝目を挙げた。
この3人とは対照的に、最終日を7位タイでスタートした19歳の菅楓華はプロ2年目。経験は浅いものの、開幕から史上初の3大会連続最終日最終組で回った注目株だ。2位タイ、2位、6位タイときて、今大会も5位タイ。4大会連続のトップ10フィニッシュの実績から、いつ優勝してもおかしくないとみられている。菅は5月17日生まれで、もうすぐ20歳。今大会の結果を見ると、誕生日までに10代で初Vを挙げる「におい」がプンプンする。
まず、開幕から4大会の優勝スコアとの差を見ると、4打、9打、5打が、今回は2打差。前週まで最終日は、71、72、73とスコアを伸ばせず課題とされていた。それがこの試合は4日間でベストの68をマーク。短期間で問題を克服している。
■関連記事
- 【女子ツアーの裏で蠢く火種と禍根】協会肝いりゲームアプリ頓挫の“張本人”は小林浩美会長…計画性ゼロの見切り発車で現場大混乱
- 【女子ツアーの裏で蠢く火種と禍根】プロアマを“人質”にした協会の傲慢ぶりで伝統ある大会が消滅危機…3年前から続く対立構造の根本
- 【女子ツアーの裏で蠢く火種と禍根】なぜ15大会のスポンサー企業は日本女子プロゴルフ協会に“抗議文”を送ったのか
- 【女子ツアーの裏で蠢く火種と禍根】協会の強硬姿勢が招いた「15大会消滅」の危機…杜撰なツアー改革構想が女子プロの職場を奪う
- 【女子ツアーの裏で蠢く火種と禍根】協会はテレビ各社にケンカを売るように「放映権をよこせ」と迫り過去最高益「5億円超」を叩き出した