大阪万博直前、神戸山口組との抗争に「一方的な終結宣言」…6代目山口組の狙いと諸事情

公開日: 更新日:

 万博開幕を6日後に控えたタイミングで、6代目山口組が「抗争終結宣言」である。

 特定抗争指定暴力団山口組の幹部が7日、兵庫県警察本部に「今後は一切のもめ事を起こさない」と記した誓約書を提出した。

 7日午後、県警を訪れたのは、森尾卯太男本部長(大同会)、安東美樹若頭補佐(2代目竹中組)、津田力若頭補佐(4代目倉本組)の3人。事前に6代目山口組側から訪問する旨の連絡があったという。

 2015年8月、司忍山口組組長(83)の出身母体「弘道会」を中心とする体制に不満を募らせた13人の直系組長が山口組を離脱し、「神戸山口組」を結成。組長には井上邦雄山健組組長(76)が就任した。これまで6代目山口組と神戸山口組は、血で血を洗う抗争を10年間続けてきた。

「山口組が県警に提出した誓約書には『抗争』とも『神戸山口組』とも書かれてへんかった。ヤツらは『抗争』いう言葉を使いたくない。神戸の連中は自分らに反旗をひるがえして出ていった処分者であり、単なる内輪もめみたいな言い方をしとった。万博開幕までにケリをつけたかったんちゃうかな。これまでも五輪とか国民的なイベントがあると、その間、おとなしくしとった。それが任侠道を重んじる山口組のやり方や」(捜査事情通)

 一方、山口組から離脱した神戸山口組側は、抗争終結の意思を示していない。

「山口組は今回の件で井上と接触したわけでもないし『一方的な終結宣言』というしかない。井上にしたら、そない言われたからいうて『あーそうですか』と納得できひんやろ。命の保証も難しいやろうし井上が何も反応せえへんから山口組としてもこうするしかない。特定抗争指定を外してもらいたいのがミエミエや。一応ポーズをとっただけ」(前出の捜査事情通)

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    周囲にバカにされても…アンガールズ山根が無理にテレビに出たがらない理由

  2. 2

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  3. 3

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  4. 4

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  5. 5

    田中圭が『悪者』で永野芽郁“二股不倫”騒動はおしまいか? 家族を裏切った重い代償

  1. 6

    のんが“改名騒動”以来11年ぶり民放ドラマ出演の背景…因縁の前事務所俳優とは共演NG懸念も

  2. 7

    ダウンタウン「サブスク配信」の打算と勝算……地上波テレビ“締め出し”からの逆転はあるか?

  3. 8

    1泊3000円! 新潟県燕市のゲーセン付き格安ホテル「公楽園」に息づく“昭和の遊び心”

  4. 9

    永野芽郁と橋本環奈…"元清純派"の2人でダメージが大きいのはどっち? 二股不倫とパワハラ&キス

  5. 10

    田中圭“まさかの二股"永野芽郁の裏切りにショック?…「第2の東出昌大」で払う不倫のツケ