大阪万博直前、神戸山口組との抗争に「一方的な終結宣言」…6代目山口組の狙いと諸事情

公開日: 更新日:

 万博開幕を6日後に控えたタイミングで、6代目山口組が「抗争終結宣言」である。

 特定抗争指定暴力団山口組の幹部が7日、兵庫県警察本部に「今後は一切のもめ事を起こさない」と記した誓約書を提出した。

 7日午後、県警を訪れたのは、森尾卯太男本部長(大同会)、安東美樹若頭補佐(2代目竹中組)、津田力若頭補佐(4代目倉本組)の3人。事前に6代目山口組側から訪問する旨の連絡があったという。

 2015年8月、司忍山口組組長(83)の出身母体「弘道会」を中心とする体制に不満を募らせた13人の直系組長が山口組を離脱し、「神戸山口組」を結成。組長には井上邦雄山健組組長(76)が就任した。これまで6代目山口組と神戸山口組は、血で血を洗う抗争を10年間続けてきた。

「山口組が県警に提出した誓約書には『抗争』とも『神戸山口組』とも書かれてへんかった。ヤツらは『抗争』いう言葉を使いたくない。神戸の連中は自分らに反旗をひるがえして出ていった処分者であり、単なる内輪もめみたいな言い方をしとった。万博開幕までにケリをつけたかったんちゃうかな。これまでも五輪とか国民的なイベントがあると、その間、おとなしくしとった。それが任侠道を重んじる山口組のやり方や」(捜査事情通)

 一方、山口組から離脱した神戸山口組側は、抗争終結の意思を示していない。

「山口組は今回の件で井上と接触したわけでもないし『一方的な終結宣言』というしかない。井上にしたら、そない言われたからいうて『あーそうですか』と納得できひんやろ。命の保証も難しいやろうし井上が何も反応せえへんから山口組としてもこうするしかない。特定抗争指定を外してもらいたいのがミエミエや。一応ポーズをとっただけ」(前出の捜査事情通)

最新の政治・社会記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情