人生に2度死んだ男<2>35歳で急性膵炎に…なぜ助かったか
35歳の時に突然、急性膵炎(すいえん)で医大に運ばれた俺であった。
とにかく壮絶な激激激痛がみぞおちに襲いかかってくるのだった。決して大げさではなく「頼むから殺してくださ~い!!」とだれもが思うくらいの痛みが三日三晩続いたのである。
どのくらいの痛みかというと、痛みを文字で表現するよりわかりやすいと思うので、その時の医師の方々との会話をお伝えしよう。
「ウググ~、アアア……打ってください、痛み止めモルヒネを!」。モルヒネを打つと少しは痛みが和らぐのでした。それに対し、若い医師が「ごめんなさい、モルヒネはある程度時間をおかないと使えないんです」「ウウウ……もう死んでも狂ってもいいですからハアハア……モルヒネを……」「いや、決まりなので……」。するとそこに年配の医師が「打ってあげなさい……おそらく(命が助かることはないということだとわかった)だろうから、少しでも痛みを和らげてあげてください」。言っとくけど、この年配の医師を決して責めないでくださいね! そのくらいの痛みだったのですから。なにしろモルヒネを打ってもらい、意識をなくし(眠った)、「あ~、スッキリ眠った……アアア痛てー!」と目覚めたら、その間、時計の針は10分しか進んでいなくて、再び「先生、モルヒネを頼みます、ウウウ~!!」というまさに修羅場だったのです。