著者のコラム一覧
ドロンズ石本タレント

本名・石本武士(いしもと・たけし)。1973年、広島生まれ。96年に相方の大島直也とドロンズを結成。現在は食レポに俳優とマルチに活躍中。2007年に自身がオーナーの「馬肉屋たけし」(東京・恵比寿)を開店。

コロナ禍対策で事業融資500万円の斡旋を…ずばり借金です

公開日: 更新日:

 国から補助金だ助成金だといろいろ支援策がありますと喧伝され、はや3カ月余りが経っています。2月の終わりくらいからでしたか、それが首相会見だ都知事会見だとあり、GWが過ぎても一向に実行されない恐ろしさ。想像してください。

「非常事態ですから仕事ありません。雇用調整や助成金で何とかしますから」と言われた従業員と、その言葉通りに一刻も早く補助金を渡すべく、奔走する飲食店経営者の気持ちを。

 補助金申請といっても、あれこれ資料を集めて、その一つ一つにお金がかかり、時間がかかります。それでいて、世間からは「助成金や給付金をもらえるのに、何が苦しいだよ」と後ろ指さされたりする。それにも耐えて申請し、風見鶏のように変わる情勢に合わせて、待てど暮らせど暖簾に腕押しも同然なのですから、日々、刻々と追い詰められていく。その結果、閉店、倒産、自殺者まで出ている。

「自粛」だ「ステイホーム」だと言って、飲食店や商店などに休業するように言っておいて、一方で補償は絵に描いた餅。面白いのが、普通の住民税や自動車税の納税申請なら早いのに、10万円申請や融資の申請になると全然通らない(笑い)。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  2. 2

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  3. 3

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  4. 4

    中居正広氏「性暴力認定」でも擁護するファンの倒錯…「アイドル依存」「推し活」の恐怖

  5. 5

    大河ドラマ「べらぼう」の制作現場に密着したNHK「100カメ」の舞台裏

  1. 6

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  2. 7

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  3. 8

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  4. 9

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  5. 10

    トランプ関税への無策に「本気の姿勢を見せろ!」高市早苗氏が石破政権に“啖呵”を切った裏事情