著者のコラム一覧
本多正識漫才作家

1958年、大阪府生まれ。漫才作家。オール阪神・巨人の漫才台本をはじめ、テレビ、ラジオ、新喜劇などの台本を執筆。また吉本NSCの名物講師で、1万人以上の芸人志望生を指導。「素顔の岡村隆史」(ヨシモトブックス)、「笑おうね生きようね いじめられ体験乗り越えて」(小学館)などの著書がある。新著「1秒で答えをつくる力──お笑い芸人が学ぶ『切り返し』のプロになる48の技術」(ダイヤモンド社)が発売中。

西川きよし師匠はファンにわざわざサインを送る“芸人の鑑”

公開日: 更新日:

 書き終わったサインを封筒に入れ「これ送ってきてね」とお弟子さんに渡し、これまたいつものように「まぁ座って、座って」とイスをすすめてくださり、「こないだ新幹線で『サインしてください』って、手帳出さはったから『良かったら色紙に書いて送らせてもらいます』言うて住所を教えてもらったやつを書いてたんですよ」と当たり前のように言われました。

 私は驚いて「えっ? いつもそうされてるんですか?」と聞き返すと「そうですよ。いつからか覚えてへんけど、せっかくご縁があって、サインを書かせてもらうんやったら、手帳や雑誌の片隅に書くより、色紙の方がええやんか」と事もなげに言われ、続けて「送らせてもらうとおもしろいよ。人の対応っていろいろやわ。僕はお礼を期待してるわけやないけど、なんの連絡もない人、きちんと礼状をくれはる人、中にはこっちから送った送料分の切手を入れてくれる人もいてはんねん。サインがきっかけで、今でもたくさんのみなさんと年賀状のやりとりをさせてもらってる。これも縁やね~。僕らはこういうみなさんに支えられてご飯を食べさせてもろてることを忘れたらいかん。やっぱりファンのみなさんは大切にせな」とうれしそうに話されていました。

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    僕がプロ野球歴代3位「年間147打点」を叩き出した舞台裏…満塁打率6割、走者なしだと.225

  2. 2

    大谷翔平が看破した佐々木朗希の課題…「思うように投げられないかもしれない」

  3. 3

    “玉の輿”大江麻理子アナに嫉妬の嵐「バラエティーに専念を」

  4. 4

    巨人「先発6番目」争いが若手5人で熾烈!抜け出すのは恐らく…“魔改造コーチ”も太鼓判

  5. 5

    不謹慎だが…4番の金本知憲さんの本塁打を素直に喜べなかった。気持ちが切れてしまうのだ

  1. 6

    大谷翔平の28年ロス五輪出場が困難な「3つの理由」 選手会専務理事と直接会談も“武器”にならず

  2. 7

    バント失敗で即二軍落ちしたとき岡田二軍監督に救われた。全て「本音」なところが尊敬できた

  3. 8

    【独自】フジテレビ“セクハラ横行”のヤバイ実態が社内調査で判明…「性的関係迫る」16%

  4. 9

    大江麻理子アナはテレ東辞めても経済的にはへっちゃら?「夫婦で資産100億円」の超セレブ生活

  5. 10

    裏金のキーマンに「出てくるな」と旧安倍派幹部が“脅し鬼電”…参考人招致ドタキャンに自民内部からも異論噴出