Koki, 女優デビューはホラー映画 静香ママ“さすが”の慧眼

公開日: 更新日:

「さすが工藤静香ママとしか言いようがない」とスポーツ紙芸能担当デスクはうなっていた。

 工藤と木村拓哉の次女Koki,(コウキ=18)が、女優デビュー作となるホラー映画「牛首村」(公開日未定)でいきなり主演と先週報じられた件。

 ネット上では〈興行成績が楽しみだ〉などと、いろいろな意味で話題になっている。

「新人や若手女優にとってホラー映画はステップアップの足がかりにしやすいんです。ひと昔前でいえば、松嶋菜々子の映画初主演作も、中田秀夫監督の『リング』(1998年)です。静香ママはその辺をきちんと計算した上で、タイミングを待ってKoki,の出演を決めたはず。目のつけどころがさすがですよね」(前出のスポーツ紙芸能担当デスク)

 ちなみに「リング2」(99年)は、中谷美紀の映画主演2作目。“Jホラー”の人気ランキングで大抵上位に入る映画には、若かりし頃のアノ女優が出ていたりする。

 そもそも「牛首村」の清水崇監督の出世作である「呪怨」劇場版(2003年)の主演は奥菜恵で、三池崇史監督の「着信アリ」(04年)の主演は柴咲コウ。白石晃士監督の「ノロイ」(05年)には“遅咲き女優”松本まりかが出ていた。

 中田監督の「クロユリ団地」(13年)は前田敦子の映画主演2作目で、白石監督の「貞子vs伽椰子」(16年)は山本美月の映画主演2作目だ。

「『観客も美しい女優の顔が恐怖で歪むところを見たいんだよ』と話していたホラーの監督さんがいましたが、ミョーに納得したのを覚えていますね。Jホラーの立役者である清水監督+Koki,なら話題性は十分。大コケしてキャリアに傷がつくとは考えにくい。工藤さんはそこまで計算したんじゃないですか」(映画会社関係者)

 そうだとしたら、確かに「さすが」だ。芸能ライターのエリザベス松本氏は「決してホラー映画の演技が簡単とは言いませんが」と、こう続ける。

「恐怖の演技はストレートに感情を出しやすいので、初心者でも“やりやすい”のは確かです。セリフが多いわけでもないですし、観客はドキドキしたくて見ているので、あら探しもされにくいんです。売り出し中の新人や若手ほど〈意外と演技もできるんだ〉と評価されやすい上に、現場経験も積めます。だから事務所側も積極的に出演させるわけですが、本当の正念場はその次。デビュー作の『牛首村』はある程度の成功を収めるでしょうが、Koki,さんが次の作品で演技力を評価されるかどうか、ですね」

 もちろん、静香ママなら次の一手まで考えているに違いない。

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • 芸能のアクセスランキング

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  4. 4

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  5. 5

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  1. 6

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  2. 7

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  3. 8

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  4. 9

    やなせたかしさん遺産を巡るナゾと驚きの金銭感覚…今田美桜主演のNHK朝ドラ「あんぱん」で注目

  5. 10

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

もっと見る

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    菊間千乃氏はフジテレビ会見の翌日、2度も番組欠席のナゼ…第三者委調査でOB・OGアナも窮地

  2. 2

    “3悪人”呼ばわりされた佐々木恭子アナは第三者委調査で名誉回復? フジテレビ「新たな爆弾」とは

  3. 3

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  4. 4

    フジテレビ“元社長候補”B氏が中居正広氏を引退、日枝久氏&港浩一氏を退任に追い込んだ皮肉

  5. 5

    フジ調査報告書でカンニング竹山、三浦瑠麗らはメンツ丸潰れ…文春「誤報」キャンペーンに弁明は?

  1. 6

    おすぎの次はマツコ? 視聴者からは以前から指摘も…「膝に座らされて」フジ元アナ長谷川豊氏の恨み節

  2. 7

    大阪万博を追いかけるジャーナリストが一刀両断「アホな連中が仕切るからおかしなことになっている」

  3. 8

    NHK新朝ドラ「あんぱん」第5回での“タイトル回収”に視聴者歓喜! 橋本環奈「おむすび」は何回目だった?

  4. 9

    歌い続けてくれた事実に感激して初めて泣いた

  5. 10

    フジ第三者委が踏み込んだ“日枝天皇”と安倍元首相の蜜月関係…国葬特番の現場からも「編成権侵害」の声が