著者のコラム一覧
粂和彦名古屋市立大教授

東大医学部卒。分子生物学者・医師(日本睡眠学会指導医)

(4)寝付けない場合は寝酒よりも睡眠薬の方が体にはよい

公開日: 更新日:

「厚労省国民健康・栄養調査」(2023年)によると、睡眠で十分休養が取れている人は73.1%(11年前は83.7%)で残りの26.9%は、不眠症か睡眠に何らかの問題があることが分かりました。不眠に悩む人が増加していると考えられます。

 不眠症とは、夜睡眠が十分とれず、日中心身の調子が悪くなる病気と定義されています。眠れなくても、日中元気であれば、不眠症とは言いません。適切な睡眠時間には個人差があるので、長さにこだわる必要もありませんが、仕事や日常生活に大きな支障が出て、自分でもつらいと感じるなら、睡眠外来などの受診をお勧めします。

 中には、うつ病や睡眠時無呼吸症候群(SAS)、ナルコレプシー、周期性四肢運動障害(PLMD、眠っている間に足がびくびく動き睡眠を障害する)、むずむず脚症候群(RLS、眠る前に下肢にむずむず感などの異常感覚が出る)などがあり、中高年に多いのが、うつ病とSASです。

 また、朝起きられない、夜寝つけないという人は、睡眠リズムが夜型にずれている可能性があります。朝型に戻すために、寝床の位置を明るい窓際に移し、カーテンを開けて眠ってみましょう。まぶたは薄いので目を閉じていても光が目に届き、体内時計が進みだします。朝を体に知らせることで夜の寝つきがよくなります。その他、目覚ましタイマー付き電灯を利用する方法もあります。起きる時間の30分ほど前から徐々に明るくする機能で、ちょうど朝日を浴びるような効果をつくれます。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    フジテレビ問題でヒアリングを拒否したタレントU氏の行動…局員B氏、中居正広氏と調査報告書に頻出

  2. 2

    大谷の今季投手復帰に暗雲か…ドジャース指揮官が本音ポロリ「我々は彼がDHしかできなくてもいい球団」

  3. 3

    フジテレビ第三者委の調査報告会見で流れガラリ! 中居正広氏は今や「変態でヤバい奴」呼ばわり

  4. 4

    フジ反町理氏ハラスメントが永田町に飛び火!取締役退任も政治家の事務所回るツラの皮と魂胆

  5. 5

    下半身醜聞ラッシュの最中に山下美夢有が「不可解な国内大会欠場」 …周囲ザワつく噂の真偽

  1. 6

    “下半身醜聞”川﨑春花の「復帰戦」にスポンサーはノーサンキュー? 開幕からナゾの4大会連続欠場

  2. 7

    フジテレビ「中居正広氏に巨額賠償請求」あるか? 「守秘義務解除拒否」でウソ露呈

  3. 8

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 9

    Kōki,『女神降臨』大苦戦も“演技”は好評! 静香ママの戦略ミスは「女優でデビューさせなかった」こと

  5. 10

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ