上野・鈴本7代目が胸に刻む先代、先々代の言葉「顔付けは別だよ」

公開日: 更新日:

「料金改革もやるべき」と明言し「ペアチケットはぜひやりたい。早朝寄席(2018年9月30日で休止)も再開したいですね。芸人さんからも要望をいただいているので」と、コロナ禍が落ち着くその先を見通す。

 落語協会、落語芸術協会主導で行われたクラウドファンディング「寄席支援プロジェクト」は、6月30日に締め切られ、1億円を超える金額を集めた。「浄財ですから責任重大です。どう使えばいいのか。助けてくださったお客さまに見放されてしまうので」と表情を引き締める。

■大名跡・古今亭志ん生襲名は…

 おしまいに、落語ファンが長年固唾をのんで期待している大名跡・古今亭志ん生襲名について質問をぶつけてみた。「コロナが落ち着いた暁に襲名ができたらいいですね」と前置きし、敦さんが明言する。

「鈴本が名前をお預かりしているのは事実です。席亭は代わりましたが、この件は父の裁量ですね。『俺の目が黒いうちにやる』と言い切っています」

 世の中が落ち着きを取り戻したころに向けた、寄席演芸界の絶好の起爆剤もすでにセットされている。7代目の席亭の手腕に、世間の注目が集まる。

(聞き手=演芸評論家・渡邉寧久)

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  2. 2

    前代未聞の壮絶不倫・当事者のひとりがまたも“謎の欠場”…関係者が語った「心配な変化」とは???

  3. 3

    今田美桜「あんぱん」に潜む危険な兆候…「花咲舞が黙ってない」の苦い教訓は生かされるか?

  4. 4

    柴咲コウの創業会社が6期連続赤字「倒産の危機」から大復活…2期連続で黒字化していた!

  5. 5

    男性キャディーが人気女子プロ3人と壮絶不倫!文春砲炸裂で関係者は「さらなる写真流出」に戦々恐々

  1. 6

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 7

    世耕弘成氏「参考人招致」まさかの全会一致で可決…参院のドンから転落した“嫌われ者”の末路

  3. 8

    「羽生結弦は僕のアイドル」…フィギュア鍵山優真の難敵・カザフの新星の意外な素顔

  4. 9

    「フジテレビ問題」第三者委員会の報告会見場に“質問できない席”があった!

  5. 10

    「Nスタ」卒業のホラン千秋にグラビア業界が熱視線…脱いだらスゴい?