今くるよさん76歳 膵がんで死去…台本を書いていた漫才作家・本多正織氏が秘話で偲ぶ

公開日: 更新日:

 漫才師の今くるよさんが27日、膵がんのため大阪市内の病院で逝去した。享年76。

 1970年に高校時代のソフトボール部の同級生だった、今いくよ(享年67)と「スエ子・正子」で初舞台を踏み、「今いくよ・くるよ」として、84年に上方漫才大賞、88年に花王名人大賞を受賞。派手な衣装に腹鼓、「どやさ!」のギャグで一世を風靡した。宮川大助・花子、オール阪神巨人と共に「漫才BIG3」として80年代漫才ブームの代名詞的存在に。2015年に相方の今いくよが死去してからは、今いくよ・くるよのモノマネをしていた中川家とトリオ漫才で舞台に立ち22年のよしもと「伝説の一日」の舞台にも出演していた。長年、今いくよ・くるよの台本を書いていた漫才作家の本多正識氏が故人をこう偲ぶ。

「出かけるときは『歩くのコケたら大変やんかいさー』と車いすを使っていましたが、今年になってからもラジオの仕事をされていて、お元気だと思っていたので、ただただ驚きました。いくくるさんは、80年代のテレビ漫才ブームで一枚看板になられた、性別の枠を超えた存在。“これが最後”と思って立った花王名人劇場で、おなかをパチーンと叩いたらウケて、次の日からスターになった逸話は有名ですが、普通の話でも、おふたりだとウケてしまう。体を張る芸も、くるよさんの底抜けの明るさと可愛さがあるから笑える。人懐こくて、京都人らしさをソフトに表現されているところも全国区になった理由だと思います」

■関連キーワード

最新の芸能記事

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    高嶋ちさ子「暗号資産広告塔」報道ではがれ始めた”セレブ2世タレント”のメッキ

  2. 2

    フジテレビ「第三者委員会報告」に中居正広氏は戦々恐々か…相手女性との“同意の有無”は?

  3. 3

    大阪万博開幕まで2週間、パビリオン未完成で“見切り発車”へ…現場作業員が「絶対間に合わない」と断言

  4. 4

    兵庫県・斎藤元彦知事を追い詰めるTBS「報道特集」本気ジャーナリズムの真骨頂

  5. 5

    歌手・中孝介が銭湯で「やった」こと…不同意性行容疑で現行犯逮捕

  1. 6

    大友康平「HOUND DOG」45周年ライブで観客からヤジ! 同い年の仲良しサザン桑田佳祐と比較されがちなワケ

  2. 7

    冬ドラマを彩った女優たち…広瀬すず「別格の美しさ」、吉岡里帆「ほほ笑みの女優」、小芝風花「ジャポニズム女優」

  3. 8

    佐々木朗希の足を引っ張りかねない捕手問題…正妻スミスにはメジャー「ワーストクラス」の数字ずらり

  4. 9

    やなせたかし氏が「アンパンマン」で残した“遺産400億円”の行方

  5. 10

    別居から4年…宮沢りえが離婚発表「新たな気持ちで前進」