フジ第三者委報告書を読んで思い出した…“政治的判断”で私を外して撮り直されたことも
フジテレビが元気な頃「ひょうきん族」でお世話になった。あの頃は確かにイケイケで時代も時代だったからムチャクチャしていた。あの頃の体質がまだそのままだとするなら、我々にも責任の一端はあるんだろうなあ。
まるで王国のような日枝氏のワンマン体制にも触れていた。それで納得のいったことがある。
ある芝居の宣伝でフジテレビのワイドショー取材を受けた。しかし「ラサールは政治的な発言をしているから出せないと上から言われた」と私を外して撮り直しになった。いや、スポンサーが嫌がってCMやドラマに出られないとかならそれは分かる。しかし、普通に芝居の宣伝がそんな理由で出られないなら、それは言論弾圧ではないか。しかも他の政府擁護の発言をしているタレントは皆出ている。要は政府批判をしているから出せないってことだったのだろう。
当時は誰か政府擁護のスタッフがいるのだろうと思っていたが、今回分かった。安倍元総理と仲の良かった日枝さんに対する忖度だったのだ。
さて、もうフジテレビは生まれ変わるのだ。これからは、私にも芝居の宣伝させてくださいね。