川村ひかるさん 2つの病気をきっかけに「ABC論」を実践

公開日: 更新日:

 めまい、動悸、のぼせ、突然汗が出るなど、体調に急な変化が起きたのは31歳の時です。24歳で子宮内膜症も経験しているのですが、今まで体験したことのない症状でした。髪は抜け、ドライマウスで、肌はカサカサ。夜は不安で眠れず、日中はボーッとして眠い。

 記憶力までおかしくなり、楽しみにしていた友人とのハワイ旅行すら忘れてしまったこともありました。前日、友達と電話で話したにもかかわらず、予定を忘れて家で寝ていたんです。もう、自己嫌悪に陥りました。

■「若年性更年期障害」が発覚

 いつもは気合で乗り切っていたのに、今回は気合の魔法がきかない。それまでは何があっても休まず仕事を続けてきただけに、自分をコントロールできないことにイライラが募り、次第に感情の起伏も激しくなりました。我慢すると怒りで「頭に血が上る」ということを自覚するほどでした。

 中医学の医師をしている友人に話したら、「舌の写真を送って」と言われました。そこで携帯で画像を送ると、「若年性更年期障害だよ」と診断されました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    佐々木朗希「スライダー頼み」に限界迫る…ドジャースが見込んだフォークと速球は使い物にならず

  2. 2

    永野芽郁「キャスター」視聴率2ケタ陥落危機、炎上はTBSへ飛び火…韓国人俳優も主演もとんだトバッチリ

  3. 3

    「たばこ吸ってもいいですか」…新規大会主催者・前澤友作氏に問い合わせて一喝された国内男子ツアーの時代錯誤

  4. 4

    風そよぐ三浦半島 海辺散歩で「釣る」「食べる」「買う」

  5. 5

    広島・大瀬良は仰天「教えていいって言ってない!」…巨人・戸郷との“球種交換”まさかの顛末

  1. 6

    広島新井監督を悩ます小園海斗のジレンマ…打撃がいいから外せない。でも守るところがない

  2. 7

    インドの高校生3人組が電気不要の冷蔵庫を発明! 世界的な環境賞受賞の快挙

  3. 8

    令和ロマンくるまは契約解除、ダウンタウンは配信開始…吉本興業の“二枚舌”に批判殺到

  4. 9

    “マジシャン”佐々木朗希がド軍ナインから見放される日…「自己チュー」再発には要注意

  5. 10

    永野芽郁「二股不倫」報道でも活動自粛&会見なし“強行突破”作戦の行方…カギを握るのは外資企業か