著者のコラム一覧
佐々木常雄東京都立駒込病院名誉院長

東京都立駒込病院名誉院長。専門はがん化学療法・腫瘍内科学。1945年、山形県天童市生まれ。弘前大学医学部卒。青森県立中央病院から国立がんセンター(当時)を経て、75年から都立駒込病院化学療法科に勤務。08年から12年まで同院長。がん専門医として、2万人以上に抗がん剤治療を行い、2000人以上の最期をみとってきた。日本癌治療学会名誉会員、日本胃癌学会特別会員、癌と化学療法編集顧問などを務める。

“効く”という根拠がない治療を勧めるわけにはいかない

公開日: 更新日:

「勧めません。その治療は高額なのですか?」

Cさん「高いようです。1回100万円以上かも……」

「本当に効くと期待ができる治療法なら、臨床試験として患者の同意を得て被験者として参加いただき、保険適用に向けて治療結果が集積されます。当然、患者は無料です。高額の治療費はあり得ないと思います」

Cさん「免疫療法は体にやさしいらしいのです。効かないとしてもダメでもともと、少しは延命効果があるのではないかと思ったのですが……。高額でも命には代えられません」

「そう考えるのは、無理もないことかもしれません。でも、そんなわらをもつかむ気持ちにつけ込む心ない人もいるのです。お金儲けに利用されたくはないですよね? 私は、『あなた次第だ。治療を受けたかったら受けたらどうですか?』とは言いません。それでは相談に来られた方に失礼だと思うのです。私は『効かない』と思いますから勧めません」

 ◇  ◇  ◇ 

 免疫療法は、長年たくさんの臨床試験が行われてきましたが、成功したものはありませんでした。近年になって、やっと免疫チェックポイント阻害薬や、白血病のCAR―T細胞を使ったがん免疫治療製剤が出てきたのです。そうした経緯もあって、Cさんが質問された治療法に対し、あれもダメ、これも勧めない――そう言い続けてしまいました。

■関連キーワード

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?