著者のコラム一覧
古谷彰子愛国学園短期大学准教授

早稲田大学大学院卒。早稲田大学時間栄養学研究所招聘研究員、愛国学園短期大学准教授、アスリートフードマイスター認定講師。「食べる時間を変えれば健康になる 時間栄養学入門」「時間栄養学が明らかにした『食べ方』の法則」(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)などがある。

【コンブチャティー】腸内の善玉菌を増やして心血管を守る

公開日: 更新日:

 その他にもHDLコレステロール(善玉コレステロール)を増加させ、LDLコレステロール(悪玉コレステロール)を減少させる効果があるともされています。これにより、動脈硬化のリスクを低減し、心血管の健康をサポートする可能性がありますね!

 コンブチャティーは紅茶や緑茶をベースにして作られているため、カフェインが含まれています。発酵中に一部は分解されますが、完全に除去されるわけではありません。コンブチャのカフェイン含有量は、1杯(約240ml)あたり約10~25mgで、コーヒー(約90g)や紅茶(約45~50g)よりも少ないです。適量であればエネルギーの増加や集中力の向上に役立ち、朝摂取することで体を目覚めさせる効果もあるでしょう。ただし、カフェイン感受性が高い人や妊娠中の方は注意が必要です。

 コンブチャティーは、そのまま飲むか、他のジュースやハーブティーと混ぜて飲むことが一般的です。また、フルーツやハーブ等で風味を変えることもできます。市場には、さまざまな風味のコンブチャが販売されていますし、自宅で発酵させるためのキットもあります。ただし、過剰摂取は頭痛、吐き気、消化器系の不調を引き起こすことがあるので、適量を守りながら摂取していきたいですね。

日刊ゲンダイDIGITALを読もう!

  • アクセスランキング

  • 週間

  1. 1

    前田健太「ドジャース入り」で大谷との共闘に現実味 日本復帰より「節目の10年」優先か

  2. 2

    永野芽郁の「文春」不倫報道に噛みついたGACKTさんは、週刊誌の何たるかがわかっていない

  3. 3

    元NHK岩田明子は何をやってもウケない…コメントは緩く、ギャグはスベる、クイズは誤答

  4. 4

    Mrs.GREEN APPLEとディズニーのコラボに両ファン懸念…売れすぎた国民的バンドゆえの"食傷感"

  5. 5

    のんを襲った"後輩女優の二股不倫報道"の悲劇…カルピスCMめぐる永野芽郁との因縁

  1. 6

    ダウンタウン復帰が外部資金でコンテンツ配信のナゼ…松本人志に浮上した疑惑の顛末

  2. 7

    井桁弘恵ショートカットで“山之内すず化”が加速! 「そっくり問題」いよいよ待ったナシ

  3. 8

    今思えばゾッとする。僕は下調べせずPL学園に入学し、激しく後悔…寮生活は想像を絶した

  4. 9

    小田和正「77歳の現役力」の凄み…現役最年長アーティストが守り続ける“プロ意識”

  5. 10

    永野芽郁&田中圭の不倫スキャンダルをスルーするテレビ局の身勝手…ジャニーズの時の反省は?