【アタクルトワット】ジャガイモの歯ごたえが肝

アタクルトワット
エチオピアで「ワット」とは、シチューやカレーなどの煮込み料理を指す。「アタクルト」は野菜だから、「アタクルトワット」を直訳すれば、野菜カレーとなるが、ほぼジャガイモ炒めだ。
「エチオピアでは、定番のおかずだよ。おかあさんの味ね。パパッと炒めるだけで…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り1,032文字/全文1,173文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】