どうする? 私立中高受験生の「オミクロン株対策」 東京都の私立では追試なしの学校も

新型コロナウイルスのオミクロン株の感染拡大で、10代の子どもの感染も増えている。中学受験の場合、誕生日を迎えていない12歳未満の児童はワクチンも接種できていない。首都圏では、1月10日の埼玉県を皮切りに私立中学の入試がスタートし、2月1日には東京都や神奈川県の中学入試が本番だ。…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り616文字/全文757文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】