個人情報“盗み”の手口は「紙」から「スマホ」へ変化…資産のある高齢者が標的に

巨額の詐欺を働き、フィリピンから連続強盗犯を操っていた“ルフィ”こと渡辺優樹容疑者らのグループ。彼らのような特殊詐欺集団の源流は、20年前に摘発された旧五菱会(現・山口組清水一家)系闇金融組織・通称「カジック」にあった。組織名は五菱会ナンバー2だった梶山進のニックネームに由来す…
この記事は有料会員限定です。
日刊ゲンダイDIGITALに有料会員登録すると続きをお読みいただけます。
(残り995文字/全文1,136文字)
【ログインしていただくと記事中の広告が非表示になります】